トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年04月29日 > /8scCLRj

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【関西棋院】飛田早紀二段Part3【YouTuber】

書き込みレス一覧

【関西棋院】飛田早紀二段Part3【YouTuber】
266 :名無し名人[sage]:2021/04/29(木) 17:04:54.37 ID:/8scCLRj
仲邑菫二段は十段戦予選Cで後藤俊午九段を破り予選Bに進みました。同予選では前戦の坂口隆三九段に続いて九段棋士を連破。今年2度目の10連勝で通算成績を21勝2敗まで伸ばしました。

https://twitter.com/kk_joryu/status/1387643042719440901?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【関西棋院】飛田早紀二段Part3【YouTuber】
267 :名無し名人[sage]:2021/04/29(木) 17:06:23.91 ID:/8scCLRj
仲邑菫二段、囲碁十段戦予選B進出、公式戦10連勝

囲碁の最年少棋士、仲邑菫(なかむら・すみれ)二段(12)は29日、大阪市北区の日本棋院関西総本部で行われた「大和ハウス杯 第60期十段戦」(産経新聞社主催)の予選C3回戦で、後藤俊午(しゅんご)九段(54)と対戦。204手までで黒番12目半勝ちし、予選Bへの進出を決めた。

終局後、仲邑二段は「中盤以降、中央に大きな黒地ができたので優勢になったと思います。次の対局も、よい碁が打てるように頑張ります」とコメントした。

 仲邑二段は初参加の前期十段戦では予選Bに進出したが、初戦で敗退している。この日で公式戦10連勝とし、自己ベストに並んだ。今年の成績は21勝2敗で勝率は9割を超えている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/33bf8298252720925005fdc69fe364e83537b632
【関西棋院】飛田早紀二段Part3【YouTuber】
270 :名無し名人[sage]:2021/04/29(木) 21:23:17.84 ID:/8scCLRj
12歳仲邑二段会津へ 囲碁・女流立葵杯 小西八段下し最年少4強
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b448304b883e0f7790bca97299ea308ee228c29

仲邑菫二段、囲碁十段戦予選B進出、公式戦10連勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/33bf8298252720925005fdc69fe364e83537b632

囲碁の仲邑菫二段が公式戦10連勝 「十段戦」予選Bに進出
https://news.yahoo.co.jp/articles/82b650230acad0e1c765727e35a39f8c8d1db9c8


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。