トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年04月28日 > LegMJono

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000010000000001200006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ご飯かゆうま
418(ご飯かゆうま)
将棋アマ四段ですが囲碁始めました part3
囲碁始めました

書き込みレス一覧

将棋アマ四段ですが囲碁始めました part3
131 :ご飯かゆうま[sage]:2021/04/28(水) 00:07:56.21 ID:LegMJono
>>126
ありがとうございます。
囲碁きっずのスマホアプリで一日一題とひと目の詰碁くらいはするようにします。
詰碁週に10題というのはかなり多いですね。

>>128
ありがとうございます。しっかり打てるようになってますか。うれしいです。
ご指摘の手、言われてみれば確かにそうですね。納得できます。
添削ありがとうございます。また明日もう一回振り返ります。

>>129
了解です。
上手とよく打つから相手の失敗は期待してないようになってます。
(逆に怯えすぎることが多いです)

>>130
碁の本質ですか。なるほど。
現状キープ。それをずっと続けるんですね。
試合中はあまり勝ちたいとは思わないほうが正解なのでしょうか。

ミスがない状況では得するという手は発生しないってことですね。
囲碁始めました
763 :418(ご飯かゆうま)[sage]:2021/04/28(水) 01:36:06.79 ID:LegMJono
>>757
はい。ありがとうございます。はやく19路に進みたいので頑張ります。
>>760
了解です。やってみます。10目なら中押し勝ちになるかと思います。
定先も頑張ります。

>>761-762
凄いです。僕には未知の領域です(汗

ひと目のヨセ、暗記モノになりそうです。初見では解けない問題多いです。
めきめき上達シリーズ5 ヨセを得意に はなかなかいい本だと思います。
対象=級位者と書いてるだけあって僕にもわかりやすい解説です。
囲碁始めました
765 :ご飯かゆうま[sage]:2021/04/28(水) 08:35:59.80 ID:LegMJono
>>764
あ、本当だ。いたちの腹づけですね。
15が黒ならわかってた形だと思います。
ちょっと変わるとわからないってのはダメですね。

三月氏どんどん強くなってますね。
囲碁始めました
767 :ご飯かゆうま[sage]:2021/04/28(水) 18:23:46.92 ID:LegMJono
>>766
ありがとうございます。
頑張ります。

今日は都合がつけば三月氏と対局の予定です。
囲碁始めて半年位しかたってないとはとても思えないです。強敵です。
将棋アマ四段ですが囲碁始めました part3
135 :ご飯かゆうま[sage]:2021/04/28(水) 19:11:30.68 ID:LegMJono
>>132
ありがとうございます。頑張ります。
良い先例になりたいです。

>>133
野狐で打ってたときは今何目くらいリードしてるか分かるので、相手の好手、こちらの悪手が分かりやすかったです(三々とか打ち込みは例外)

ところでなんですが、このスレッド見ている方で将棋も囲碁もできて囲碁が初段以上の方がどれくらいいらっしゃるか気になります。

「できるよー」って方レスください。
囲碁始めました
769 :ご飯かゆうま[sage]:2021/04/28(水) 19:44:46.19 ID:LegMJono
そうですね。
あとさっき思いついたのですが、レイぼっとと銀星囲碁19の5段くらい一手20秒と
戦わせてみて、有効な布石探そうかと思ってます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。