トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年04月21日 > IDesBvAQ

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁始めました
囲碁普及について真面目に考えるスレ41

書き込みレス一覧

囲碁始めました
692 :名無し名人[sage]:2021/04/21(水) 00:31:04.42 ID:IDesBvAQ
黒10に尽きると思います。10を打たなければ切られても上からアタリして取ることができます。10を打ったばかりにキリが発生することになります。10打った以上守る必要があったというのが結論です
断点のある時は常に斬られたらどうなるかを考えるクセをつけるのがいいかと。逆に言えば自分は相手の断点を切ったらどうなるのかを考えるようになれたらだいぶ強くなってる頃です
下辺については空き三角が悪いというより三々が良い手なので悪いです。こうやって石を取る過程で空き三角が生じるのはある意味当たり前なので
ご参考までに
囲碁普及について真面目に考えるスレ41
796 :名無し名人[sage]:2021/04/21(水) 09:57:04.45 ID:IDesBvAQ
>>780
10月桑原陽入門講座4回
12月桑原陽初級講座4回
1月青木紳布石講座4回
1月大橋拓AI講座4回
1月田尻入門講座4回
2月田尻初級講座6回
2月小長井級位者講座4回
2月大橋拓AI6回
3月青木紳布石講座4回
3月水間十九路講座4回
という全44回で延べ1200人なので平均27人。数えミスご容赦
でも教材の在庫整理の意味もあったからだいぶ健闘したんじゃないか?今年も味をしめてやるようだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。