トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年04月14日 > yRrjkvBX

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/220 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000020000000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】名人戦総合スレッドPart66(第45期〜)
【貫禄】井山裕太を応援しよう part25
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart55(第76期〜)

書き込みレス一覧

【囲碁】名人戦総合スレッドPart66(第45期〜)
437 :名無し名人[]:2021/04/14(水) 00:45:12.44 ID:yRrjkvBX
>>435
比較的若く、40代・50代で潔く退役してる棋士も結構いるぞ!
例えば女流の宮崎志摩子 https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000257.html
若い頃は今の星合・木部のような人気があったが、10年前に40歳過ぎで引退してる。
その一方で覚の姉や、依田の嫁も、いい歳だけど往生際悪く現役でいる。
その違いは棋院の利権を握ったか、外れたかなのか?
【囲碁】名人戦総合スレッドPart66(第45期〜)
441 :名無し名人[]:2021/04/14(水) 11:03:02.51 ID:yRrjkvBX
>>440
それ以外にも、関西総本部の谷村久仁子も40歳で退役している。
彼女は小中学生の頃から女流アマ碁界を賑わせた立役者だったけど、プロになってから
地味になった。時代が悪かったのか?現役当時の関西が地味過ぎたのか?
https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000232.html
【貫禄】井山裕太を応援しよう part25
293 :名無し名人[]:2021/04/14(水) 11:12:18.27 ID:yRrjkvBX
>>292
名人はコバコウが最多かと思ったら、通算8期で2位なんだね!
治勲の通算9期が最多とは意外だった。
また林海峯の名人位も、読売時代を合わせると通算8期で2位になる。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart66(第45期〜)
446 :名無し名人[]:2021/04/14(水) 23:23:13.56 ID:yRrjkvBX
>>444
その種なら尾越一郎九段か!昔は週刊碁で連載があった。
引退で九段になったけど、大分県出身なのに寒そうな釧路へ拠点を移した動機が謎。
https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000137.html

>>445
囲碁界だけでなく、過去に一世を風靡したミュージシャンやタレントなどでも
そんな人はいる。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart66(第45期〜)
447 :名無し名人[]:2021/04/14(水) 23:42:55.78 ID:yRrjkvBX
>>442
テレビでクイズ王にもなったね。
息子とその嫁と孫は、現役棋士でいる。
退役は66歳なので、棋士としてやり尽くしたかもしれない。
https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000124.html
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart55(第76期〜)
9 :名無し名人[]:2021/04/14(水) 23:46:59.31 ID:yRrjkvBX
挑戦手合が始まる5月まで、このスレも静かなままかw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。