トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年03月25日 > VDk8uuDc

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003002100000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ39
囲碁がつまらない理由
Eテレ「囲碁フォーカス」 22
【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part27

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ39
790 :名無し名人[]:2021/03/25(木) 09:56:10.77 ID:VDk8uuDc
ボケカスどもちゃんとニュースになってるしワイドショーでも扱われている。反応が悪いから目立たないだけの話
囲碁がつまらない理由
41 :名無し名人[]:2021/03/25(木) 09:58:34.88 ID:VDk8uuDc
>>39
んなわけない。千年以上続いてるゲームが難しいはずもつまらないはずもない
今の囲碁界が教えるのがヘタクソばかりで興味を持てないつまらん連中ばかりがのさばっていると言うならまだわかるが
Eテレ「囲碁フォーカス」 22
160 :名無し名人[sage]:2021/03/25(木) 09:59:38.21 ID:VDk8uuDc
囲碁に興味ある連中も女が来るなら見に行くってのが多いんだろう
囲碁普及について真面目に考えるスレ39
793 :名無し名人[]:2021/03/25(木) 12:35:30.31 ID:VDk8uuDc
認めるも何も事実やんけ
【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part27
353 :名無し名人[sage]:2021/03/25(木) 12:37:36.44 ID:VDk8uuDc
>>341
将棋だってわかりやすくはないだろう。もしそうだとしたら囲碁界の慢心と環境の違い
囲碁普及について真面目に考えるスレ39
796 :名無し名人[sage]:2021/03/25(木) 13:43:43.59 ID:VDk8uuDc
現実を見たら負けなんだよな。後藤もこういう連中も。自分たちのやってきたことの評価が何かあったときのニュースとか世間の反響なんだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。