トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年03月20日 > 7d9++uxF

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100101000015300012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ39

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ39
510 :名無し名人[sage]:2021/03/20(土) 08:28:43.52 ID:7d9++uxF
>>507
プロ野球選手だと巨人の畠選手が囲碁ができると、少し前の週刊碁に書いてた
囲碁普及について真面目に考えるスレ39
515 :名無し名人[sage]:2021/03/20(土) 11:21:14.33 ID:7d9++uxF
>>514
今はゲートボールよりもグラウンドゴルフの方が高齢者に人気らしいぞ
囲碁普及について真面目に考えるスレ39
544 :名無し名人[]:2021/03/20(土) 13:11:40.93 ID:7d9++uxF
>>538
分かったよ
君が言いたいのは、囲碁ファンは反韓国・伝統回帰を掲げたレジスタンス活動をせよということだね?
そうすれば囲碁の人気が上がると
囲碁普及について真面目に考えるスレ39
562 :名無し名人[sage]:2021/03/20(土) 18:53:29.13 ID:7d9++uxF
低脳なんて差別的な言葉を使うあんたの方が非論理的だな
囲碁普及について真面目に考えるスレ39
565 :名無し名人[sage]:2021/03/20(土) 19:02:25.70 ID:7d9++uxF
>>563
じゃあ ID:CLdmaPHIは韓国人の誰よりも賢いんだね?
おお凄い
囲碁普及について真面目に考えるスレ39
568 :名無し名人[sage]:2021/03/20(土) 19:05:31.49 ID:7d9++uxF
でも、どうして右脳を使うと低脳になるの?
囲碁普及について真面目に考えるスレ39
571 :名無し名人[sage]:2021/03/20(土) 19:09:55.38 ID:7d9++uxF
君、囲碁やったことある?
確かに囲碁は感覚を使う部分が多いけど、論理的に考えないといけないところもあるよ
攻め合いとかヨセとか
囲碁普及について真面目に考えるスレ39
572 :名無し名人[sage]:2021/03/20(土) 19:11:19.52 ID:7d9++uxF
ホント、同じ事しか言わないな ID:CLdmaPHI(チョンゲー)は
囲碁普及について真面目に考えるスレ39
577 :名無し名人[sage]:2021/03/20(土) 19:24:38.27 ID:7d9++uxF
>>囲碁棋士の喋りが支離滅裂
具体的に誰のこと?
囲碁普及について真面目に考えるスレ39
581 :名無し名人[sage]:2021/03/20(土) 20:07:16.14 ID:7d9++uxF
そんなつまらないゲームに毎日粘着することは非論理的なのでは?
囲碁普及について真面目に考えるスレ39
583 :名無し名人[sage]:2021/03/20(土) 20:21:05.38 ID:7d9++uxF
多分、学生時代数学が大の苦手だったんだろうなあID:CLdmaPHIは
だから論理的なものに対してコンプレックスのようなものを感じていると
囲碁普及について真面目に考えるスレ39
586 :名無し名人[sage]:2021/03/20(土) 20:52:56.03 ID:7d9++uxF
「勉強してないから苦手」な人と「勉強してても点数はよくない」人、
両方いるからね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。