トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年03月15日 > epYEjCPm

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ39

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ39
276 :名無し名人[]:2021/03/15(月) 22:55:49.09 ID:epYEjCPm
>>271
何を言いたいのか不明だが、人気面で将棋が囲碁を遥かに上回っていることは別に否定していないんだが。
それともAbemaその他が今後もスポンサーしてくれるだろうから、新聞棋戦がなくなっても将棋界は大丈夫だとでも言いたいの? それは頭がお花畑だと思うが。

>>270
囲碁界のスポンサーを探す努力が足りていないことは別に否定しない。
日本棋院の役職者や人気棋士が将棋界について不穏当な発言をするのはどうかという主張は分からないでもないが、はっきり言って将棋ファンから見れば、木っ端が何を言おうが何の興味もないのでどうでもいい。
将棋界にとって重要なのは、囲碁界が将棋界の防波堤として機能しているということであって、囲碁界の中で将棋についてけしからんことを言う奴がいるからといって、防波堤も捨ててしまえという話にはならない。

>>275
270は将棋ファンの人なのか、囲碁ファンで現在の棋院執行部(?)に不満を持っている人なのか、個人的にはよくわからんなと思っているんだが。

このスレは、囲碁の格が高いというとトラウマじみた反応を示す人が多いね。将棋ファンは、囲碁の方が格が高いと何の抵抗もなく言える人が少なくないし、格が高いということとスポンサー探しの努力をしなくていいということはイコールではないんだから、そんなに言葉狩りじみた反応をする必要はないと思う。
囲碁普及について真面目に考えるスレ39
278 :名無し名人[]:2021/03/15(月) 23:21:38.56 ID:epYEjCPm
>>277
240でも書いたけど、新聞棋戦が全て撤退した場合に、そういった新興スポンサーだけで将棋界を現在と同じ形で維持するのは到底無理だよ。単体のエンタメコンテンツとしての費用対効果を考えた場合に、将棋には営利企業がそこまでの金を出す魅力はない。
したがって、依存割合は下げる必要があるにせよ、将棋界は今後も新聞棋戦に依存せざるを得ない。将来的に新聞社が倒れたら、その時点で将棋界は大きく規模縮小・変質せざるを得ない。
現在、囲碁と将棋が概ねセットで扱われている新聞棋戦において、将棋よりも人気が低く、エンターテイメント性も乏しい囲碁は、将棋界にとって防波堤として機能しているんだよ。
純粋に採算性だけで考慮すれば囲碁・将棋なんてやる意味はないわけで、人気・採算性がないという理由で囲碁が切られるなら、いずれ同じ理由で将棋も切られることになる。将棋と囲碁とでは人気に大きな差があるが、採算がとれないという点では変わらないからね。あくまでも文化保護という名目があるからこそ、存続が可能な業界なんだよ。
囲碁普及について真面目に考えるスレ39
281 :名無し名人[]:2021/03/15(月) 23:33:36.40 ID:epYEjCPm
>>279
オンライン化というのが何を意図しているのか分からないが、新聞社が金を出さなくなったら、将棋界は大きく規模縮小・変質するだけだよ。そういうX-dayが来るのは出来るだけ先であってほしいと思うが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。