トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年03月15日 > 7VEQhX0e

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021101000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ39

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ39
215 :名無し名人[]:2021/03/15(月) 14:06:00.71 ID:7VEQhX0e
>>205
単体での収益性をシビアに見られたら、囲碁が切られた後は早晩将棋も切られることになるので、セット扱いされるメリットは将棋側にもあるよ。将棋と比べて人気面では劣るが、格は上と目されている囲碁界があることは、将棋界にとっては防波堤として機能する。
将棋は将棋で、囲碁ほどではないが斜陽産業という認識があるし。
囲碁普及について真面目に考えるスレ39
217 :名無し名人[]:2021/03/15(月) 14:30:44.85 ID:7VEQhX0e
いや、少なくとも国内では厳然たる事実だし、囲碁ファンでもそこを直視していない人はいないでしょ。……いないよね?
囲碁普及について真面目に考えるスレ39
223 :名無し名人[]:2021/03/15(月) 15:09:18.48 ID:7VEQhX0e
>>222
別に一緒にはしてないけれど……。囲碁とセットにされている現状と、分離された状態とを比較したら、前者の方が将棋界にとっては有利だろうというだけの話。
囲碁普及について真面目に考えるスレ39
226 :名無し名人[]:2021/03/15(月) 16:05:30.61 ID:7VEQhX0e
>>224
囲碁は清少納言とかあの辺りから貴族の嗜みとされていたし、今でも政財界人の趣味としては将棋より多いでしょ。将棋は庶民の娯楽という位置付けだったわけだし。だからこそ人気に繋がっている面があるが。
自分は囲碁はほとんど見ない将棋ファンだが、世間的に見て囲碁の方が将棋よりやや格が上と見られていること自体は、ことさらに否定しようとは思わないな。

>>225
囲碁を切ってその分の金が将棋界に流れ込むなら囲碁を切ってとも思うけど、そんなことにはならないし。
そもそもエンタメコンテンツとしては弱小で、文化保護という名目でのスポンサーを得て初めてやっていける業界であることを忘れてはいけない。
現在の将棋人気を過大視しているのかもしれないが、文化保護なんてどうでもいいよねという判断で囲碁が切られることになったら、将棋が同じ理由で切られるのもすぐだよ。文化保護という面を抜きにした単体のコンテンツとしては、そこまで魅力的なわけではないんだから。
ついでにいえば、人気のわりに待遇の良い囲碁棋士の報酬等相場を交渉材料にして、将棋棋士の報酬向上が図られてきたということもあると聞くし。

囲碁をなくすことで将棋界にプラスになることって何かある? 足を引っ張るというのも具体的にとういう事態を想定しているのかよくわからないし。
囲碁普及について真面目に考えるスレ39
240 :名無し名人[]:2021/03/15(月) 18:12:12.57 ID:7VEQhX0e
>>232
足を引っ張ると言っていたのは、その程度のこと?
はっきり言って、そんな有象無象が何を言ったかなんて将棋ファンのほとんどは知らないし、知ったとしても気にも止めないよ。人気面で劣る囲碁の関係者が僻み根性で何か言ったとしても、それによって将棋人気に影響が出ることなんてあり得ないんだから、寛大な気持ちでスルーしてあげればいいじゃない。言っている方が惨めになるような戯言に、そんなに目を三角にして怒る必要はないと思うが。

認識の違いは、新聞社が撤退した場合に将棋界が単体のエンタメコンテンツとして生き残れるかという点だろう。私は、無理だと思っている。
もちろん、新聞社の負担割合を減らすべく、他の業界にスポンサー企業を求める活動は引き続きしていくべきだが、仮に新聞社が全面撤退した後に将棋界が今と同じような形で存続していけるかと言ったら到底無理だよ。
ヒューリックは佐藤会長の個人的コネクションで引っ張ってきた面が大きく、10年後・20年後にスポンサーを続けていてくれているかは不確定だ。Abemaは全棋士参加棋戦をして金を出してくれるわけではなく、藤井人気が続く間だけの期間限定のおつきあいの可能性も少なくない。ニコニコは既に叡王戦から撤退しており、不二家に引き取ってもらった。
少なくとも当面は新聞棋戦こそが命綱という状況が続くわけで、そういう状況下で「切るならあっち(囲碁)が先でしょ」と言えるのは、とても大きいことなんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。