トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年03月13日 > SgW6I7Sw

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011010000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
Eテレ「囲碁フォーカス」 22
【関西棋院】飛田早紀二段Part2【YouTuber】
囲碁普及について真面目に考えるスレ39

書き込みレス一覧

Eテレ「囲碁フォーカス」 22
55 :名無し名人[]:2021/03/13(土) 11:26:34.35 ID:SgW6I7Sw
とにかく貴重な棋譜がこうしてる間にも失われていってるのは問題だよ。
対局室の天井にカメラ付けて、ただ撮影して残しておくだけでもいいよ。
その映像から採譜するのは後で技術が進歩してからでいい。

なんなら解説なくていいから、手合いの日にその天井カメラの映像をYouTubeで
流しっぱなしにしてくれたらいいのに。
贔屓の棋士の対局は下の方の予選でも見たい、という需要はある。
【関西棋院】飛田早紀二段Part2【YouTuber】
672 :名無し名人[]:2021/03/13(土) 12:56:32.19 ID:SgW6I7Sw
昨日、実況しながらでの棋力の話題に、
「どうなんですかねー。あんまり変わってないような気もするんですよねー。」
と言ってたような気がする。どのへんかまでは覚えてない。
【関西棋院】飛田早紀二段Part2【YouTuber】
676 :名無し名人[]:2021/03/13(土) 14:11:28.13 ID:SgW6I7Sw
残酷なようだが、プロ棋士は闘犬の犬みたいなもん。勝っても負けても見世物。
その点では、とても楽しめたよ。
普及に舵を切ったとは言え、プロはプロ。プライドないわけない。
日本棋院なら、「プロがアマに負ける姿をむやみに見せるもんじゃない」ってお叱りが
きそうだがな。関西棋院だから自由にやれてるという面もあるのかも。
囲碁普及について真面目に考えるスレ39
95 :名無し名人[]:2021/03/13(土) 23:27:34.15 ID:SgW6I7Sw
井山最近パパになったでしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。