トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年03月08日 > n6eqeIZs

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000189



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
めざせ上達
囲碁始めました

書き込みレス一覧

囲碁始めました
304 :めざせ上達[sage]:2021/03/08(月) 22:58:03.95 ID:n6eqeIZs
>>300

>>301氏と三月氏に、私も同意見です
張九段の『基本死活事典』ですよね? ピンク色の。
一応私は通読しましたw もう感動するぐらい名著なんですが、
少なくとも有効に使うには有段者以上の棋力が必要と思います
囲碁始めました
305 :めざせ上達[sage]:2021/03/08(月) 23:04:45.17 ID:n6eqeIZs
>>302
対局や観戦で手の良さに気づいたら、自分が打って研究してみることが上達につながります
有段者レベルと好きなだけ打てるというのも、今はイイ時代だと思いますよ!
ぜひ、プレゼントした棋譜からも私なりに伝えたい「極意」を会得してみて欲しいです
囲碁始めました
306 :めざせ上達[sage]:2021/03/08(月) 23:09:37.12 ID:n6eqeIZs
>>303
ほほう……イイ質問ですね!!
そもそも「死活」と「詰碁」の違いって何か。コレ定義として結構難しいんです
私なりにお話ししましょう (規制を食らわないことを祈ります)
囲碁始めました
308 :めざせ上達[sage]:2021/03/08(月) 23:17:20.88 ID:n6eqeIZs
〈(基本)死活と詰碁の違いについて〉
まず、「基本死活事典」で書かれているようなものを勉強分野では「基本死活」といいます
「基本死活」とは、「実戦に出てくる基本的な形が、生きるか死ぬかどうなのか覚える」という勉強です
ですから、「基本的な形」は「良く出てくる形」のことですが、そこに出てくる変化を網羅するためには、
初心者が理解出来るレベルから高段者でも簡単ではないレベルまで入っています
囲碁始めました
309 :めざせ上達[sage]:2021/03/08(月) 23:23:25.48 ID:n6eqeIZs
〈(基本)死活と詰碁の違いについて〉続き
対して、詰碁は「一つの形を生かす、殺す(もしくはコウだったり結論を考える場合もあります)」
これは答えは一つに決まるように作られていますので、その過程を考えてヨミを鍛える勉強です
これは問題集としてレベルを揃えることが出来るので、結論としては
「やさしい詰碁を優先すべきです」となります
囲碁始めました
310 :めざせ上達[sage]:2021/03/08(月) 23:28:14.67 ID:n6eqeIZs
〈(基本)死活と詰碁の違いについて〉補足
ただし、「死活」と「詰碁」は広義では一緒の意味で使われることがあるんです
コレややこしいですよね! たとえば「第一感の死活」は「詰碁」の本です
単に死ぬか生きるかということは「詰碁」も死ぬか生きるかなので、広い意味では一緒の意味ってことですねー
ただし「基本死活」と言われた場合は、固有で狭い意味での「死活」を指します。
囲碁始めました
311 :めざせ上達[sage]:2021/03/08(月) 23:34:38.65 ID:n6eqeIZs
今回の私のお話としては以上になります。
>>307氏が非常に詳しく書いてくれていまして、非常に的確ですので
私の出番はなかったですね(笑)
まあ、規制が掛からず書けただけで良しとします。やはり細切れだと書きやすいみたいですね。。。
長文を書ける皆さんが羨ましいですw
囲碁始めました
313 :めざせ上達[sage]:2021/03/08(月) 23:46:13.16 ID:n6eqeIZs
>>307
そうですね、基本死活事典・・・。
確かに私の棋力では「通読して感動して分かった気になるのがやっと」というところですね
高段者の人でないときちんと使いこなすのは難しいでしょう、
私が身につけているかっていったら全然ですので、いつかはもう一度読み直したいですね!
しかし、積ん読の終わりが見えないトラップw
囲碁始めました
314 :めざせ上達[sage]:2021/03/08(月) 23:57:17.49 ID:n6eqeIZs
>>312
お役に立てればうれしいですー
またどうぞ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。