トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年03月07日 > eS2HTAyF

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
三月
囲碁始めました

書き込みレス一覧

囲碁始めました
285 :三月[sage]:2021/03/07(日) 00:14:00.84 ID:eS2HTAyF
>>めざせ上達氏
棋書について了解です!
上達に向けて打ち込みについても勉強していきます!

今日の対局
対レイぼっとコミ無し 白2目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=8681615030424360
0勝4敗
今まででは一番いい勝負でした
相手の地を減らすということを意識した打ち込みができるように練習をしていきます!


本日はめざせ上達会に参加しました!
三々への打ち込みを中心として、非常に丁寧に教えていただきました
とても良い勉強になりました!めざせ上達氏の実戦譜も頂けて、非常に有意義で学びが詰まった会でした!
ありがとうございました!m(__)m

今日読んだ棋書
ひと目の詰碁2部A36-40
ひと目の手筋1部B11-15
置き去りの傷を探せ126-130
布石の基本と急所3章26-30
第一感の死活22-24
序盤 強くなる打ち方 1章
打ち込み読本 序章

今日から打ち込みについての勉強も少しずつ進めていこうと思います!
囲碁始めました
298 :三月[sage]:2021/03/07(日) 20:23:53.78 ID:eS2HTAyF
>>289
結構形から入るタイプだったりする影響ですね(笑)
確かにある程度棋書をこなしたあとに足していくという意識は重要ですね
一冊ずつしっかりこなす意識を持とうと思います!

>>めざせ上達氏
囲碁がテーマになっている漫画も色々あるのですね
私はヒカルの碁くらいしか知らないので、調べてみるのも面白そうです!

今日の対局
対レイぼっとコミ無し 白1目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=4191615115834763
0勝5敗 リセット
打ち込み方を教わるとそれだけで勇気が湧いてきますね
相手の地を減らせるのは新感覚で楽しいです!
タイミング等感覚を磨いていきたいです

今日読んだ棋書
ひと目の詰碁2部B1-5
ひと目の手筋1部B16-20
置き去りの傷を探せ131-135
布石の基本と急所3章31-35
第一感の死活25-27
序盤 強くなる打ち方 2章 段違いの三間ビラキまで
打ち込み読本 1章 1-11

打ち込み読本は問題を解くというよりも答えを見て学ぶ感じです
情報量が多いのですぐに実戦で使いこなすのは難しそうですが、少しずつ理解していきたいですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。