トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年03月06日 > R5Q1++l5

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001001103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】つるりんチャンネル Part1【Youtube】
囲碁普及について真面目に考えるスレ38

書き込みレス一覧

【囲碁】つるりんチャンネル Part1【Youtube】
136 :名無し名人[]:2021/03/06(土) 18:14:51.42 ID:R5Q1++l5
でも上位棋士が二人揃って今やるべきことは詰碁じゃないよなw
自分の意見と違うからといってすぐに基地外認定するんじゃなくて、どう考えても詰碁が最適解ではないんだから正解を探るべきだろ
【囲碁】つるりんチャンネル Part1【Youtube】
143 :名無し名人[]:2021/03/06(土) 21:58:04.01 ID:R5Q1++l5
柳沢さんは棋士としては二流三流だろう
だからアイドルとやろうが詰碁しようが仕方ない
でもつるりんはトップ棋士グループ
その二人が詰碁講座をやってもすでに囲碁をやっている少数のジジイぐらいしかありがたがらないじゃん
もっと他にやることがあるのでは?というのはそういうこと
基地外認定されるようなことは言ってないと思うけどね
そんなのつるりんの自由だろと言われたらそうだが、一人でも二人でも囲碁を始める人を増やさないとほんの数年で急激に囲碁界は衰退するはずだ
年代別囲碁愛好家を見ればいい
囲碁普及について真面目に考えるスレ38
577 :名無し名人[]:2021/03/06(土) 22:00:34.07 ID:R5Q1++l5
568の方法だと、囲碁は弱いが普及に熱心な棋士がいなくなる
ある程度の実力者だけが残ったとしても囲碁界は衰退するよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。