トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年03月05日 > UyhGpBPQ

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100002000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
Eテレ「囲碁フォーカス」 21
囲碁始めました
囲碁普及について真面目に考えるスレ38

書き込みレス一覧

Eテレ「囲碁フォーカス」 21
994 :名無し名人[]:2021/03/05(金) 09:36:43.91 ID:UyhGpBPQ
4月からは初心者向けの講座やりますかね
囲碁始めました
268 :名無し名人[]:2021/03/05(金) 10:22:04.15 ID:UyhGpBPQ
オンライン無料サイトならCOSUMIというのがいいのですかね
囲碁普及について真面目に考えるスレ38
493 :名無し名人[sage]:2021/03/05(金) 15:18:35.92 ID:UyhGpBPQ
>>492

勝ち負けにこだわる、金出さない

ここらは将棋と大して変わらんね
子供への普及という点が大きく違うのかな

しかしビジネスモデルも斜陽スポンサーによる収入と同じだしねぇ
囲碁普及について真面目に考えるスレ38
495 :名無し名人[sage]:2021/03/05(金) 15:35:53.14 ID:UyhGpBPQ
>>494
あなたは将棋村の人囲碁村の人?

将棋も囲碁も下手の私にはどちらも暗黒の未来しかみえないな
多少は将棋が長生きする程度かと。
いうまでもなくスポンサーの問題ですね。
主要スポンサーが同一業界でしかも斜陽産業の代表って他にあるのかなぁ

ちなみにeゲームのスポンサーはPCメーカーのようです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。