トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年03月01日 > iT1Gzb0V

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110101000001000000100208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part139

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part139
774 :名無し名人[sage]:2021/03/01(月) 01:42:29.77 ID:iT1Gzb0V
ぶははは 星合に死活教わってやんのw
NHK杯囲碁トーナメント Part139
778 :名無し名人[sage]:2021/03/01(月) 02:50:27.14 ID:iT1Gzb0V
>>775
白切らずに星に打って小目の黒を押さえたとこ言ってんの? いま作り碁になるとこまで何回もヨセをやり直してる それが終わったらAI検証する
実戦は白切らずに星に打った次の手で黒は12-6へノビ(並び)を打った 白が切った場合の小松の並べてる手順の途中でも当然この並びは先手利きだがこの並びに関して小松は一言も述べてない この並びを利かせてから黒18-9にコスんで壮絶な攻め合いになりそう 小松の図の黒ツブレにはならないんじゃないか とにかく黒12-6ナラビの利きについて一言も触れてないんだから勝手ヨミだと思う

それよりお前ら毎日俺のことイジメて俺が自殺したらどうすんだ? 
NHK杯囲碁トーナメント Part139
780 :名無し名人[sage]:2021/03/01(月) 04:19:17.18 ID:iT1Gzb0V
>>754
>先番コミ6.5目  勝率:13.7% 六浦vs一力
>先番逆コミ2.3目 勝率:50.0% 六浦vs一力

>んで何目差だったんだ? ↑レーティングからは一力の8.8目勝ち(=6.5+2.3)が予想されてる

分岐を総ざらえしてみたが作って白盤面1〜2目前後勝ってる ほぼレーティング通りの結果だ 満足である 
さて、AI検証するか

>遅いPCで動かすために非同期処理、非同期I/Oは当たり前どころかディスクもインデクスマーカを自分で切りセクターNoを1つ飛びや2つ飛びでFormatしたりしてる 何故そんなことするか理由わからねーだろw
HDDアクセスを2桁違いに速くする方法を教えてやろうと思ったが気が変わった もう教えてやらねー クソが
NHK杯囲碁トーナメント Part139
781 :名無し名人[sage]:2021/03/01(月) 06:12:40.40 ID:iT1Gzb0V
うーむ AI検証もなかなかに面白いがやはり最初の30〜50手だな
中国のプロがAIと最初の30〜50手までの対局を毎日数局やり1,000局で30〜50手打ったときの勝率が始めは5%以下だったのが50%に近づいたそうだ
真似してるんだが道は険しく遠い
NHK杯囲碁トーナメント Part139
788 :名無し名人[sage]:2021/03/01(月) 12:17:20.34 ID:iT1Gzb0V
昭和32年5月16日 二段
昭和33年4月18日 三段
て、誰よ? ヤフオクに棋士免状が出品されてる 本人が出品したのか遺族が出品したのかわからないがよく出品したもんだ 俺には考えられない
NHK杯囲碁トーナメント Part139
793 :名無し名人[sage]:2021/03/01(月) 19:50:05.76 ID:iT1Gzb0V
>>788
頼むからマジで教えてくれ 入札しようか迷ってる 入札するときは捨垢で入札する
藤井聡太の封じ手は1500万円で落札されたがこの棋士免状は100万行かないだろ 著名棋士ならわからんけど
NHK杯囲碁トーナメント Part139
796 :名無し名人[sage]:2021/03/01(月) 22:07:56.63 ID:iT1Gzb0V
二段免状
昭和32年5月16日  「西暦1957年」
 総裁 ・津島寿一
 理事長・有光次朗
 審査役・本因坊秀格
 審査役・名誉九段 瀬越憲作
 審査役・七段 村島誼紀

三段免状
昭和33年4月18日  「西暦1958年」
 総裁 ・津島寿一
 理事長・有光次朗
 審査役・木谷實
 審査役・岩本薫
 審査役・篠原正美
NHK杯囲碁トーナメント Part139
797 :名無し名人[sage]:2021/03/01(月) 22:42:38.53 ID:iT1Gzb0V
俺の免状

名誉タイトルホルダー署名特別免状
https://www.nihonkiin.or.jp/news/member/post_568.html

ピコーン! 5人の顔画像と女流棋士フォトブックからの連想でいいこと思いついた
48人の棋士顔画像集めて、碁打ち向けソンディテストでも開発してみるかw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。