トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年02月22日 > J4pkb0ys

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001100100000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part139

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part139
655 :名無し名人[sage]:2021/02/22(月) 03:23:12.21 ID:J4pkb0ys
とにかく無言の時間が目立った チクンが見損じて編集でカットしてもらったのだろうか それとも単純に読めなくて黙ってしまったのか
NHK杯囲碁トーナメント Part139
656 :名無し名人[sage]:2021/02/22(月) 04:22:40.27 ID:J4pkb0ys
前スレ
625 自分:名無し名人[sage] 投稿日:2020/12/28(月) 04:26:45.23 ID:hmjYiuLS [3/6]
・・・
アインシュタインは生涯を通じてほとんど書物を読まなかったことで有名だ
たくさんの書物を読み漁る者に新しい創造は困難らしい
「若いころたくさんの棋譜並べをした者から天才棋士は生まれない」と置き換えてみるとなんとなく正しそうな気がする

1つためになる話をしてやろう 碁が強くなるための勉強法としてよく2つのことがいわれる
・易しい詰碁を繰り返し大量に解け ひと目で急所がわかるようになるまでやれ
・毎日何も考えず大量に棋譜並べをしろ 理解出来なくても筋に石が行くようになる
俺もガキのころこれをやった 失敗だった 公文式症候群を発症してしまった これをやるとパッと目が行く着点の周辺しか読まなくなるというクセが身についてしまう
NHK杯囲碁トーナメント Part139
660 :名無し名人[sage]:2021/02/22(月) 07:30:02.62 ID:J4pkb0ys
コジキワタリなんて当たり前のように使うだろ じじーは万年コウもマンコウと言うぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。