トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年02月21日 > r6JNwXXt

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001220010001001008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ37
NHK杯囲碁トーナメント Part139

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ37
592 :名無し名人[]:2021/02/21(日) 09:54:29.70 ID:r6JNwXXt
指導方法なんて日本棋院にノウハウがあるとは思えない。ありゃこんな大惨事にならんわけだし。むしろしっかり全国の囲碁教室の先生に学ばないと
NHK杯囲碁トーナメント Part139
592 :名無し名人[sage]:2021/02/21(日) 10:02:44.66 ID:r6JNwXXt
豚がなんかブヒブヒ言っとるぞw
囲碁普及について真面目に考えるスレ37
594 :名無し名人[]:2021/02/21(日) 10:07:30.17 ID:r6JNwXXt
石倉の後に続くやつがいないところを見ると普及で有名になるのはやっぱり見下されてたんだろうな。今普及といえばこの人ってのがいないし
石倉はちゃんと本戦入りもしてるし今時のなんちゃって入段とは全然レベルが違うんだがな
囲碁普及について真面目に考えるスレ37
612 :名無し名人[]:2021/02/21(日) 11:45:55.96 ID:r6JNwXXt
治勲は言わずもがなつべは柳時熏にカンケツ本を出せば面白いメイエンと上手いのは尽く外から来た人。トビサキはやっと出てきた感じ
日本人はコミュ障ばかりというか空気を読みすぎというか
NHK杯囲碁トーナメント Part139
595 :名無し名人[sage]:2021/02/21(日) 11:56:14.45 ID:r6JNwXXt
将棋はokで囲碁はダメなんて理屈はない
日本棋院がなるべく載せないと決めているだけの話
囲碁普及について真面目に考えるスレ37
629 :名無し名人[]:2021/02/21(日) 14:18:21.36 ID:r6JNwXXt
>>619
元七冠「それで興味持つやつだってちゃんといるぞ」
NHK杯囲碁トーナメント Part139
642 :名無し名人[sage]:2021/02/21(日) 18:59:11.27 ID:r6JNwXXt
イラネー
囲碁普及について真面目に考えるスレ37
681 :名無し名人[]:2021/02/21(日) 21:03:26.22 ID:r6JNwXXt
>>678
ついてたからなんなんだw今あんなざまだぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。