トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年02月21日 > g58H9jzG

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011110200000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ37
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part26

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ37
613 :名無し名人[]:2021/02/21(日) 11:49:19.87 ID:g58H9jzG
>>611
将棋民は囲碁のことを知らずに書き込んでるだけだから気にするな

世界を相手にしている囲碁と日本だけでやってる将棋では次元が違いすぎて比べることなんてできないやろ

けん玉とサッカーを比べるようなもんやで
囲碁普及について真面目に考えるスレ37
617 :名無し名人[]:2021/02/21(日) 12:52:52.34 ID:g58H9jzG
>>615
過去スレの話がループしてるな
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part26
420 :名無し名人[]:2021/02/21(日) 13:26:10.55 ID:g58H9jzG
>>417
頑張れ菫ちゃん
囲碁普及について真面目に考えるスレ37
627 :名無し名人[]:2021/02/21(日) 14:07:00.35 ID:g58H9jzG
>>625
相撲と囲碁は国技同士で共通だろ
囲碁普及について真面目に考えるスレ37
644 :名無し名人[]:2021/02/21(日) 16:12:03.26 ID:g58H9jzG
>>639
全然囲碁のことが分かってないね
囲碁は超絶特化が進んでいるから小学校中退だよ
世界と戦うには小学校すら行く時間を惜しんで囲碁に取り組まないと勝てなくなってきている
将棋と囲碁は環境が全然違うんだから比較対象として不適切だよ
将棋は国内向けのコンテンツであるガラケーとかけん玉とか蹴鞠とかと比較されるべきだし
囲碁はオリンピックとかと比較されるべき
囲碁普及について真面目に考えるスレ37
647 :名無し名人[]:2021/02/21(日) 16:25:12.41 ID:g58H9jzG
>>646
夢も希望もないから子供が誰もやってないだろ
そういうことだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。