トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年02月16日 > nAuykzEr

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ37
NHK杯囲碁トーナメント Part139

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ37
201 :名無し名人[]:2021/02/16(火) 00:08:43.64 ID:nAuykzEr
>>111
囲碁は理屈でなく
「厚い」「薄い」「形が良い」「形が悪い」
という感覚で打つもんだから、法則とかを見つけるものが多いIQテストとは結びつかないと思う。

むしろ、感性とか生命力とかそっちが高いと考えるべきだろう。
実際、囲碁の棋士は長生きが多いし。
将棋棋士とかはバタバタ50前に死ぬし、実際平均寿命に遥かに及ばないのに。
NHK杯囲碁トーナメント Part139
524 :名無し名人[]:2021/02/16(火) 03:44:20.75 ID:nAuykzEr
>>522
姜東潤が依田相手に半目負けを投げたことがあったな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。