トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年02月16日 > Xe2tcVpY

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ37
NHK囲碁講座来年度講師が上野と発表、聞き手下島

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ37
204 :名無し名人[sage]:2021/02/16(火) 01:23:04.38 ID:Xe2tcVpY
「脳トレ・囲碁棋譜並べ トレーニング」みたいな本を出してもらって、実際に碁石碁盤に触れてもらおう。元野球選手がタブレットでやりはじめてもう一つ面白さがといってたがサブで使うならともかくそりゃ余計飽きるわ。
棋譜並べは番号通り間違えずに並べるのは初心者は大変です。でも出来た時の達成感はあります。それからルールの移行し興味を持ってもらっても遅くはない(帰ってそっちのほうが挫折しないかも)
普及は子供にも大切ですが、中年、高齢者でも全く囲碁が出来ない、興味を示さない人は沢山います。ちょっとでも振り向いてもらおう。
囲碁普及について真面目に考えるスレ37
205 :名無し名人[sage]:2021/02/16(火) 01:28:12.02 ID:Xe2tcVpY
ハードルは、道具が将棋よりちょっと高くつく、将棋はプラスチック駒でも十分だが、碁石のプラは軽くて動くし使い物にならないしやってて嫌気がすること。
NHK囲碁講座来年度講師が上野と発表、聞き手下島
4 :名無し名人[sage]:2021/02/16(火) 20:37:35.47 ID:Xe2tcVpY
nhk杯は


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。