トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年02月12日 > v0pKwJY0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010303000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁YouTuberについて語るスレ 5

書き込みレス一覧

囲碁YouTuberについて語るスレ 5
483 :名無し名人[sage]:2021/02/12(金) 08:53:07.74 ID:v0pKwJY0
オンライン囲碁大学は特筆すべき内容があるだろ
囲碁YouTuberについて語るスレ 5
489 :名無し名人[sage]:2021/02/12(金) 10:48:34.59 ID:v0pKwJY0
まあ別に強さは程々でいいんだけど
オンライン囲碁大学は講義の中身が優れている
囲碁YouTuberについて語るスレ 5
490 :名無し名人[sage]:2021/02/12(金) 10:49:24.11 ID:v0pKwJY0
え 
碁の強さが トビサキ<rido ?

それはないでしょ 
囲碁YouTuberについて語るスレ 5
491 :名無し名人[sage]:2021/02/12(金) 10:53:28.34 ID:v0pKwJY0
>具体的内容に触れず褒めて 〜 低レベル

それはサゲる場合も同じことだな。
具体論としては2つ3つ見れば優れていると分かる。
声は好き嫌いあるだろうが
喋り方もよどみなくしっかりしてる
囲碁YouTuberについて語るスレ 5
503 :名無し名人[sage]:2021/02/12(金) 12:50:21.13 ID:v0pKwJY0
>>496
本人じゃねーよ

具体的な点は見れば分かるって言ってるわけだが
簡潔に書けば

・論理展開、場合分けの仕方が明晰であること
・その論理を必要十分に反映した(つっかえたり、逆にはしょったりしてない)しゃべり方であること

あたりが優れている 
囲碁YouTuberについて語るスレ 5
504 :名無し名人[sage]:2021/02/12(金) 12:52:51.23 ID:v0pKwJY0
>>494
>喋り方とかって具体的じゃなくて抽象的なんだけど?

意味分かりません 

「喋り方」というテーマそのものが抽象的であるのなら
「文章の書き方」「説明の仕方」もくまなく抽象的であることになってしまうね
囲碁YouTuberについて語るスレ 5
506 :名無し名人[sage]:2021/02/12(金) 12:56:38.86 ID:v0pKwJY0
喋り方がどのように優れているのか説明するありかたは具体的でも抽象的でもありうるが、
「喋り方」という題材設定自体は具体的なものだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。