トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年02月12日 > LmvQhAqG

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
めざせ上達
囲碁始めました

書き込みレス一覧

囲碁始めました
143 :めざせ上達[sage]:2021/02/12(金) 22:50:40.37 ID:LmvQhAqG
>>139

改めて、
多少打たずに鈍ったとしても
打ち過ぎるよりはしっかり棋書を読んでしっかり一つ一つ会得して、
力をためて行く人のほうが上達していきやすいですのでいいですよ!
対局は一手一手からいかに学べるかが大事ですが、
どうしても打ち過ぎるとそこが散漫になってしまうんですよねー

一方棋書はしっかり適切なレベル・方向性のものを選べば、読めば読むほど力になっていきますから
読んだだけ得していくという寸法です
棋書を自分のものにして実際の棋力が上がっていれば、自然と対局にも勝てて級が上がっていきますよー
囲碁始めました
144 :めざせ上達[sage]:2021/02/12(金) 23:06:52.90 ID:LmvQhAqG
私も引き続き「【棋書】 積ん読崩し作戦」を少しでも企てていきたいと思います
そうしないと、本が多すぎて自分の寝床に崩れてきそうな気がするんですよね!
(若干マジです)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。