トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年02月07日 > 0aRftLTN

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010310005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【YouTube】日本棋院囲碁チャンネル Part2
囲碁普及について真面目に考えるスレ36

書き込みレス一覧

【YouTube】日本棋院囲碁チャンネル Part2
395 :名無し名人[]:2021/02/07(日) 17:40:10.03 ID:0aRftLTN
結論は碁は治勲しかおもろいのいないけど将棋はひふみん他米長豊川神吉などたくさんいる
【YouTube】日本棋院囲碁チャンネル Part2
398 :名無し名人[]:2021/02/07(日) 19:10:14.84 ID:0aRftLTN
ちくんしかいないから反論になってなくて草生える
囲碁普及について真面目に考えるスレ36
497 :名無し名人[]:2021/02/07(日) 19:29:14.90 ID:0aRftLTN
>>496
https://www.news-postseven.com/archives/20190511_1369752.html/3
この記事によるすべて一回戦負けだと数十万しか対局料ないとなると
平均1勝1敗だして100万+基本給で年収150万もないのがうじゃうじゃいるってこと
囲碁普及について真面目に考えるスレ36
502 :名無し名人[]:2021/02/07(日) 19:54:51.89 ID:0aRftLTN
>>499
なるほど数十万とあったので中間の50万で計算したが実際にはそんなにないかもな
しかもここのところどんどん対局料減ってるようだし
囲碁普及について真面目に考えるスレ36
503 :名無し名人[]:2021/02/07(日) 20:00:28.99 ID:0aRftLTN
>>499
下位棋士だけでなく全体の半分くらいがそんな感じなんじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。