トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年02月05日 > c9EP4bYM

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ36

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ36
288 :名無し名人[sage]:2021/02/05(金) 01:08:44.66 ID:c9EP4bYM
ゲームが難しく取っつきにくいのはどうしようもないわけだから
自分で打つより見て楽しむ人を増やす方が手っ取り早そうなのに
既存ファンはそういう人を忌避するからなあ

将棋も観る将は指す人から蔑まれてたけど、藤井ブームでなし崩しで受け入れた結果盛り上がって多少見直された感がある
観戦するファンの有用性を将棋が示したのだから囲碁も参考にしてよいのではないか
囲碁普及について真面目に考えるスレ36
307 :名無し名人[sage]:2021/02/05(金) 10:36:25.93 ID:c9EP4bYM
まあそうだよな
スポンサーからの金を全員に配分しようとするからおかしなことになる
上位者にだけ出せばいい

将棋では引退しても連盟を退会しない限りは死ぬまでプロで
普及等の対局以外の仕事は普通にできるわけだけど
囲碁では引退=プロでなくなるということだから抵抗あるんだろう
だから普及頑張ってるのに引退しろなんて言わないで、みたいな発言にもなる

しかしレッスンプロにまでトーナメントの対局料を払う必要はないわけで
トーナメントプロとして結果を出した人にのみトーナメントの報酬を支払うべき


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。