トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年02月05日 > QyUH+Qsu

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000142000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ36

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ36
338 :名無し名人[sage]:2021/02/05(金) 16:49:33.08 ID:QyUH+Qsu
ワァーハァハァハァッ
ごきげんよう諸君!!!

私はひたすらに、囲碁の格を称揚していた事の意味が未だに分からないようだね
残念至極だが致し方ないようだね諸君!!!

君たち囲碁民の本来的な心の拠り所をひたすらに提示していたのががね、諸君!!!

もう何もかも終わったのだよ
私の主張と、それに対する諸君の心構えを提示し、それはそれで正しい事を主張していたのががね
残念だよ諸君!!!

ひたすらに囲碁の格を称揚せよ!!!
言い残す事はこの1言だよ諸君!!!
そしてそれこそ諸君らの拠って立つところ
そうは思わないかね?諸君!!!
囲碁の格をひたすらに称揚せよ!!!
囲碁の格を讃えよ!!!
囲碁普及について真面目に考えるスレ36
340 :名無し名人[sage]:2021/02/05(金) 17:04:09.89 ID:QyUH+Qsu
私からの花向けだ
もっとも自演した事は一度も無いのだがね、諸君!

底辺囲碁棋士にして頂いた事もいい想い出だよ諸君
確かに囲碁の実力は底辺だがね

今後も囲碁はほそぼそと続けるよ

これは私からの花向けだよ諸君!!!

221 名無し名人 sage 2021/02/04(木) 14:06:02.39 ID:FWP4K9xH
もう何もかも終わったんだよ
座して死を待つしかないの
こんなとこで何いっててもで駄目
ましてや仲間割れしてんだから何をか言わんや

【将棋文化の発信・普及・振興拠点に】西参道・首都高高架下を再整備「西参道プロジェクト」

https://www.kensetsunews.com/web-kan/537071

>西参道に隣接する首都高4号線には、将棋文化の発信や地域交流ができる新しい施設を整備する。

【PR:ローソン×佐々木勇気七段】部活を通じ仲間と過ごす「勇気流」な日々――佐々木勇気七段の素顔(PM3時の棋士たち)
https://www.shogi.or.jp/column/2021/02/pm3_02.htm


最早木片パズルと張り合おうなどと言うことは夢のまた夢だからこそ今まで将棋の話題は避けていたのだがね、諸君!

今後は連珠や五目並べといかに連携するかが鍵だよ
そうは思わないのかね?諸君!

さて、私は本籍地たる将棋板に帰る事にするよ
格バカだのと散々バカにされたのもいい想いでだよ諸君!!!

一つ言えるのは囲碁の格を称揚する事のみが囲碁の生きる道なのだよ?!!!諸君?

残念な事にバカにするものばかりだったがね、対人競技でかろうじて生き残るのは将棋のみ!!!
だからこそ囲碁の格を讃えよ!!!

何か間違って居るかね???笑、諸君!

またお邪魔する事も有るかもしれないのだがね諸君!?!

ワァーハァハァハァッワァーハァハァハァッ!!!

諸君はひたすらに囲碁の格を称揚しているのがいいのだよ!

そしてそれこそが囲碁の生き残る道!
いい加減に目覚めたまへ!!!諸君!
囲碁普及について真面目に考えるスレ36
341 :名無し名人[sage]:2021/02/05(金) 17:23:47.69 ID:QyUH+Qsu
もう一つ
後付で格バカは最初から将棋板からの嵐だとかいうのは無しだよ?諸君!

少なくとも私に対して将棋板からの荒らしという書き込みは無かったのだからね

今後もひとりの底辺囲碁プレイヤー以前として書き込む事はあるかもしれないが

実は囲碁のルールもちと怪しいのだよ

今シャンチーとチェスに興味を持ってて所司先生のシャンチー入門書をポチったばかりでね

囲碁の格を讃えよ!!!
囲碁の格を讃えよ!!!
囲碁の格を称揚せよ!!!

碁石はプラよりガラス製がいいかね?
教えてくれたまへ諸君
厚さも何がいいのか分からないのだよ
マグネット碁盤を与えられただけの身だからね

囲碁棋士も実は全く知らないのだよ

今までの書き込みに棋士名も囲碁の用語も一つも無いのはそういうわけなのだよ

囲碁の格を讃えよ!!!
囲碁の格を称揚せよ!!!
囲碁普及について真面目に考えるスレ36
343 :名無し名人[sage]:2021/02/05(金) 17:50:20.52 ID:QyUH+Qsu
>>339
早速バカが釣れて楽しいスレだね諸君!

もう一つ言っておくが、私は囲碁が嫌いな訳ではないのだよ諸君!!!

その辺りくれぐれも勘違いして欲しくはないのだがね

ただ、ハッキリと囲碁は二十年と今の体制はプロ・アマ問わず持たないと言う事。

そして囲碁においてはその格こそが最上のものとして奉らざるを得ないと言う事

だからこそ讃えよ!!!

囲碁の格を称揚せよ!!!

これに反対するものは世俗的な意味での囲碁界の必然的な没落から目を背ける愚かな者でしかあるまい

囲碁の格を讃えよ!!!
囲碁の格を称揚せよ!!!
囲碁普及について真面目に考えるスレ36
344 :名無し名人[sage]:2021/02/05(金) 17:54:57.60 ID:QyUH+Qsu
>>342
しかし中韓の囲碁大会はトップ棋士でも我が国の公民館レベルなのが笑える事よ

私は断じてアホウヨ達とは違うのだがね

日本の囲碁の格を讃えよ!!!

君たち囲碁民に与えられた最後の使命なのだよ!

そうは思わないかね?諸君!!!
囲碁普及について真面目に考えるスレ36
348 :名無し名人[sage]:2021/02/05(金) 18:06:59.42 ID:QyUH+Qsu
気に入らない私のレスをスルーしたところで最悪の現実はスルー出来ないのだがね

笑えない話だよ諸君!

我が将棋は毎日話題が途切れる事なくネットニュースで扱われているのだがね

もちろん、将棋とて決して将来明るいとは言えないのだがね
少なくとも棋界全体がファンも含めて自覚的なのだよ諸君

冗談ではなく、五目並べからコツコツと親しみを持ってもらわないといけないのだがね

何も分かっていないのが、所詮は囲碁ヲタの諸君なのだよ

誰しも厳しい意見からは目を背けたいのは当然の事ゆえ分からないでもないのだがね

残念だよ諸君
私をスルーしてもしなくても変わらぬ事ゆえどうでもいいじゃねぇ〜かというのも分かるよ

最早全て終わったのだよ囲碁界は!!

それを自覚しつつ囲碁の格を讃えて地下に潜るのだよ諸君!!!

これは極端な比喩だがね
囲碁普及について真面目に考えるスレ36
349 :名無し名人[sage]:2021/02/05(金) 18:08:12.81 ID:QyUH+Qsu
>>346
>>347
無駄無駄!全て終わったのだよ諸君!

囲碁の格!!!それのみ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。