トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年02月01日 > umrUC/Ri

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ35
【囲碁】つるりんチャンネル Part1【Youtube】
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part26
囲碁普及について真面目に考えるスレ36

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ35
985 :名無し名人[]:2021/02/01(月) 17:35:56.06 ID:umrUC/Ri
>>982
数字の話をすれば囲碁の配信は囲碁知らない人は絶対につまらないだけでなく知ってる人の多くも見る価値がないと思ってるレベルの数だよな
逆に将棋は将棋知らん人も見ている数字
こんだけ囲碁知らん人への普及放棄してきたくせに囲碁知ってる人にまでそっぽ向かれるとは何をやってきたんだ今まで
【囲碁】つるりんチャンネル Part1【Youtube】
52 :名無し名人[]:2021/02/01(月) 17:38:50.53 ID:umrUC/Ri
あまり数字が出まへんなあ
あの編集ができるなら無理に日本棋院がやってこなくてもいいんじゃ
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part26
93 :名無し名人[sage]:2021/02/01(月) 17:40:22.78 ID:umrUC/Ri
このスレのブームは頭狂った人間の薫ちゃんとベッカムだろ。相当初期からやってんぞ
あとは囲碁の話ができないやつばっか
囲碁普及について真面目に考えるスレ36
15 :名無し名人[]:2021/02/01(月) 19:31:51.23 ID:umrUC/Ri
>>11
自分で行えることは限られてるし昔も今も囲碁も将棋も大して違わない
最大の予算を持って最多の棋士を抱えた組織が出来ることは無限にあるし時代に合わせていく必要があるし囲碁将棋で最も違うところだろう
囲碁普及について真面目に考えるスレ35
993 :名無し名人[]:2021/02/01(月) 19:43:24.29 ID:umrUC/Ri
>>991
おっいつもの反論するほど脳味噌がないから悪態ついてごまかすやつだな。早く論理を身につけろよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。