トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年02月01日 > PErW+uD7

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000006520350021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ35
【囲碁】つるりんチャンネル Part1【Youtube】
柳澤がアイドルに囲碁を教える企画が羨ましい件
囲碁普及について真面目に考えるスレ36
上野愛咲美ちゃん☆応援スレPart2[無断転載禁止]
天元戦総合スレッド(第46期〜)part14
柳時

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ35
979 :名無し名人[]:2021/02/01(月) 16:16:14.98 ID:PErW+uD7
>>944 >>951

普及を真面目に考えるスレなので、スレ違いと思われる動画やブログのリンクは貼らないことにしました
ご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした
深くお詫び申し上げます
囲碁普及について真面目に考えるスレ35
980 :名無し名人[]:2021/02/01(月) 16:26:23.76 ID:PErW+uD7
普及策、プラスしてみる?

日本棋院のホームページが広告のせいで見辛いので、広告を無くすか、表示方法を変更する

対局中継の解説の対象を初心者、級位者向けにする
囲碁普及について真面目に考えるスレ35
982 :名無し名人[]:2021/02/01(月) 16:36:31.60 ID:PErW+uD7
木曽崇(@夜遊びとカジノの人)@takashikiso

ゲームvsスポーツで観戦者人口を比較すると、ゲーム系で最大の観戦者数を持つ将棋が、スポーツでいうゴルフと大体同じくらいの観戦者数。

おそらく今回の僕のチャンネルで実施した調査の最大の「売り」になるのは、こういう感じでスポーツ&頭脳スポーツ&eスポーツを同一調査手法の中で観戦者人口の推計をしている点だと思う。多分、そういう調査は現時点で世の中に存在していない。

下平憲治@kenjishimohei

実際にタイトル戦でない挑戦者リーグの対局までが藤井二冠ならAbemaで流れている。タイトル戦でも中継されないと囲碁関係者が嘆いているくらい将棋は観戦者が手厚い。囲碁はヒカルの碁のときに戦略を間違えたのが今も響く。
【囲碁】つるりんチャンネル Part1【Youtube】
50 :名無し名人[]:2021/02/01(月) 16:42:08.61 ID:PErW+uD7
はじめまして!つるりんチャンネルです!【囲碁】 https://youtu.be/p-0R1AouXrI @YouTubeより

囲碁には2色も必要ない!?一色定石早押しクイズ https://youtu.be/Y7GEEUTXNAQ @YouTubeより

【囲碁講座】ウワテの悪意を刈りとれ!ハメ手調査委員会【番宣】 https://youtu.be/VDWYeMo7m8w @YouTubeより

【囲碁】ハメ手調査委員会#1「定石外れのヒラキの手」【講座】 https://youtu.be/90jA73kCDfg @YouTubeより

【アハ体験!】脳トレ&囲碁講座・一色定石クイズ【定石の使い方】 https://youtu.be/QBNFbclzleE @YouTubeより

【囲碁】心理を読みとれ!ステルス9路対決【罰ゲーム有】 https://youtu.be/8NojbsDsDog @YouTubeより

ステルス囲碁 モザイク無し・解説アリ https://youtu.be/LeySqukqYXw @YouTubeより

【囲碁】アタリアタリは????【つるりん 流新格言】 https://youtu.be/_lamXagyfsI @YouTubeより

【ハメ手調査委員会#2】ハサミから三々入りの定石ハズレ〜変化と対策〜【囲碁】 https://youtu.be/Mog-OMyetng @YouTubeより

【名画爆誕】画伯決定戦!?囲碁棋士・お絵描き対決! https://youtu.be/NRSgtf3vr0Q @YouTubeより

お絵描き対決・牛と鈴木歩先生が描けるまで https://youtu.be/bK0F2gxtQOM @YouTubeより
柳澤がアイドルに囲碁を教える企画が羨ましい件
8 :名無し名人[]:2021/02/01(月) 16:47:30.41 ID:PErW+uD7
【新企画☆】囲碁プロ棋士がアイドルグループ「OS☆U」さんとコラボ!史上初の企画がスタート https://youtu.be/aWjCGg4oPDw @YouTubeより

【超初心者向け】囲碁プロ棋士がOS☆Uあみちゃんに囲碁の戦略を教える https://youtu.be/NY9T8ldw6bo @YouTubeより

【超初心者向け】囲碁プロ棋士がOS☆Uゆあなちゃんに囲碁の戦略を教える https://youtu.be/97xh7S565Gc @YouTubeより

【初心者向け】囲碁プロ棋士が囲碁の基本を教えるwith OS☆U夏川愛実さん https://youtu.be/pmequUbqQm0 @YouTubeより

【初心者向け】囲碁プロ棋士が囲碁の戦略を教えるWuth OS☆U小夏ゆあなちゃん https://youtu.be/ioWMIJHpxAA @YouTubeより

【副音声】囲碁初心者アイドルが挑戦した「やさしい囲碁」を柳澤理志が実況解説!おーえすゆー夏川愛実 https://youtu.be/_fPDZ3jypy0 @YouTubeより

【囲碁入門】囲碁のルールや囲碁で使う道具をアイドルOS☆Uと柳澤理志棋士が解説します https://youtu.be/IVuSVtv8Og4 @YouTubeより
柳澤がアイドルに囲碁を教える企画が羨ましい件
9 :名無し名人[]:2021/02/01(月) 16:53:31.01 ID:PErW+uD7
【新企画】アイドルが囲碁のプロ棋士とコラボ!ゲーム実況もスタート! https://youtu.be/rRko4ip3EYE @YouTubeより

【初挑戦!!】アイドルが囲碁プロ棋士柳澤理志さんに囲碁を教えてもらったら… https://youtu.be/UF3gabhIDRI @YouTubeより

【ゲーム実況】やさしい囲碁にアイドルが挑戦してみた!#001 夏川あみ https://youtu.be/GszebWUo078 @YouTubeより

【ゲーム実況】やさしい囲碁にアイドルが挑戦!あなたも解けるかな?#002 夏川あみ https://youtu.be/xNy3FSmHNdw @YouTubeより

【指導碁】アイドルが囲碁のプロ棋士に指導碁をしてもらいました! https://youtu.be/0ReZs0jczCY @YouTubeより

【初挑戦!】やさしい囲碁にアイドルが挑戦!ゲーム実況#001 小夏ゆあな https://youtu.be/bRrSLsaZfWg @YouTubeより

【ゲーム実況】アイドル二人で囲碁ウォーズ初対局してみた!OS☆U夏川愛実と小夏ゆあな https://youtu.be/3nRcS9yEZww @YouTubeより

【ゲーム実況】アイドルがやさしい囲碁に挑戦!あなたも解けるかな? 夏川愛実その3 https://youtu.be/TSu15p9QEPs @YouTubeより

【ゲーム実況】アイドル 囲碁ウォーズ対局!OS☆U夏川愛実と小夏ゆあな-第2回戦- https://youtu.be/JImiUy2fTO4 @YouTubeより

【ゲーム実況】囲碁初心者アイドルが囲碁ウォーズ対局で大騒ぎ!OS☆U夏川愛実と小夏ゆあな-第3戦- https://youtu.be/h42mmk79Xv0 @YouTubeより

【衝撃】アイドルが囲碁ウォーズ対局したら波乱の展開に!OS☆U夏川愛実と小夏ゆあな-第4戦- https://youtu.be/a6XYIlPEeCQ @YouTubeより

【初挑戦】OS☆Uの二人でプロ棋士に囲碁対局勝負を挑んだ結果…!vs大澤健朗先生 https://youtu.be/5KBk5fSe2y4 @YouTubeより

【陣地が多いのは白?黒?】アイドルが囲碁ドルを目指して囲碁の基本を勉強中 | 第4回 | OS☆U夏川愛実と小夏ゆあな https://youtu.be/sCVWtRZpluk @YouTubeより

【ゲーム部の囲碁】OS☆U夏川愛実が前回初勝利!挽回したい小夏ゆあな!囲碁対局第8戦 https://youtu.be/NvC82gweKlY @YouTubeより

【アイドルゲーム実況】オセロ対決!囲碁のプロ棋士と本気の対決!OS☆U vs 囲碁凄い人 https://youtu.be/7dOH78my610 @YouTubeより

OS☆U夏川愛実の囲碁が強すぎて小夏ゆあな強制K.O【囲碁ウォーズ9回戦】 https://youtu.be/9Cq9D-bNnQQ @YouTubeより
囲碁普及について真面目に考えるスレ35
984 :名無し名人[]:2021/02/01(月) 17:21:38.56 ID:PErW+uD7
新型コロナが終息したら、囲碁カフェを楽しみに台湾と東京へ行ってみたいですね☆


林敏浩(海峰棋院院長)@mhlpanda_limino

昨日は「棋品空間 Go Cafe」の開幕式に行ってきました。

ここは囲碁をメインにシャンチーや将棋やチェスが楽しめるカフェ。普段はカフェなので仲間を連れてコーヒー飲みながら囲碁を楽しめますし、囲碁を打たなくても全然OK。

弈客AI碁盤も体験出来ましたが、アマ七段が勝てないレベルのようです。

https://pbs.twimg.com/media/EtBQbCQUUAEmn7B?format=jpg&name=large


台湾に来てからもうすぐ2年ですが、プロとアマの交流が極端に少ない事がずっと気がかりでした。

子供教室は数え切れないほどあるのですが、大人も子供も楽しめるようなサロンや碁会所が本当に少ないです。

このようなサロンがどんどん増えて、今後プロとアマの交流が増えるよう何かのお役に立ちたい


台湾はふっくらな碁石を使ってます。

写真の碁石は中国式の平な碁石ですが、ただの碁石ではありません。

AI碁盤専用の碁石で、碁盤に置いたらちゃんと認識してくれて自動で棋譜を取ってくれたり、AIとの対戦も出来る優れものです。

画面ばかり見てると目にも良くないので、この碁盤が欲しいです。


Go Cafeのオーナーがとても熱心な方で、良いAI碁盤があるという事で特別に中国から仕入れたもののようです。

一番強い棋力が6D+となってますが、普通のアマ6Dでは歯が立たないようですし、台湾の7Dクラスもなかなか勝てないようです。

棋力も6D以下も設定出来るようなので、とても惹かれてます。
囲碁普及について真面目に考えるスレ36
5 :名無し名人[]:2021/02/01(月) 17:26:52.36 ID:PErW+uD7
棋戦情報まとめ最新版。

名人戦は予選B・Cの抽選日が昨年は
2019年11月11日だった。

碁聖戦は予選B・Cの抽選日が昨年は
2019年12月6日だった。

↑ここまで次期予選の情報なし。

天元戦は予選B・Cの抽選日が
2020年2月20日で昨年より約1ヶ月早い。

本因坊戦は予選B・Cの抽選日が
2020年9月16日で例年通り。

王座戦は予選B・Cの抽選日が
2020年2月10日で例年通り。

棋聖戦はファーストトーナメント予選の
抽選日が2020年12月15日で例年より
2ヶ月遅かった。

十段戦は予選B・Cの抽選日が
2020年12月22日で例年より
5ヶ月遅かった。
囲碁普及について真面目に考えるスレ36
6 :名無し名人[]:2021/02/01(月) 17:27:16.03 ID:PErW+uD7
読売 囲碁・将棋
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi

読売 棋聖戦
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/kisei/

朝日 囲碁
https://www.asahi.com/sp/igo/

朝日 名人戦
http://www.asahi.com/sp/igo/list/meijin.html?iref=sp_igotop_meijin_list_p

朝日 月刊囲碁
https://www.asahi.com/sp/rensai/list.html?id=425&iref=sp_igo_top

朝日 新初段物語
https://www.asahi.com/sp/rensai/list.html?id=424&iref=sp_igo_top

毎日 囲碁
https://mainichi.jp/igo/

毎日 本因坊戦
https://mainichi.jp/honinbo/

毎日 盤上の風景
https://mainichi.jp/ch150913500i/%E7%9B%A4%E4%B8%8A%E3%81%AE%E9%A2%A8%E6%99%AF

日経 囲碁・将棋
https://r.nikkei.com/culture/go-shogi

日経 王座戦
https://igooza.nikkei.co.jp/68th/5ban_01.htm

共同通信 囲碁
https://www.kyodo.co.jp/tag/%E5%9B%B2%E7%A2%81/

共同通信 碁聖戦、女流本因坊戦
https://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/

産経 囲碁
https://www.sankei.com/smp/life/newslist/igo-n1.html

産経 十段戦
https://www.sankei.com/smp/life/topics/life-31828-t1.html

産経 棋士列伝
https://www.sankei.com/smp/search/?q=%E6%A3%8B%E5%A3%AB%E5%88%97%E4%BC%9D

NHK杯囲碁トーナメント
https://www.nhk.or.jp/goshogi/igo/index.html

NHKテキストビュー 囲碁
https://textview.jp/?s=%E5%9B%B2%E7%A2%81

赤旗 新人王戦
http://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/cat11/
囲碁普及について真面目に考えるスレ36
7 :名無し名人[]:2021/02/01(月) 17:27:45.83 ID:PErW+uD7
Yahoo!ニュース 古作登
https://news.yahoo.co.jp/byline/kosakunoboru/

Yahoo!ニュース 内藤由起子
https://news.yahoo.co.jp/byline/naitoyukiko/

スポーツ報知 王手報知 ときどき囲碁
https://hochi.news/search/?q=%E7%8E%8B%E6%89%8B%E5%A0%B1%E7%9F%A5

デイリースポーツ 囲碁
https://www.daily.co.jp/hashtag/?query=%E5%9B%B2%E7%A2%81

スポニチ 囲碁
https://www.sponichi.co.jp/search?kw=%E5%9B%B2%E7%A2%81

スポニチ MBSアナウンサー 辻沙穂里の「囲碁よろしく」
https://www.sponichi.co.jp/society/yomimono/igoyoroshiku/

日刊スポーツ 囲碁
https://www.nikkansports.com/m/search/top-search_m.html?q=%E5%9B%B2%E7%A2%81

日刊スポーツ 美人棋士と囲碁
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/igo/

Number web 囲碁
https://number.bunshun.jp/subcategory/%E5%9B%B2%E7%A2%81/column

AERA dot. 囲碁
https://dot.asahi.com/fess/search?query=%E5%9B%B2%E7%A2%81

ダ・ヴィンチニュース 囲碁
https://ddnavi.com/search/%E5%9B%B2%E7%A2%81/

ニコニコニュースオリジナル 囲碁
https://originalnews.nico/tag/%E5%9B%B2%E7%A2%81
囲碁普及について真面目に考えるスレ36
8 :名無し名人[]:2021/02/01(月) 17:28:20.85 ID:PErW+uD7
「自粛生活」でも楽しめる囲碁・将棋――棋士作成の動画チャンネルが人気
古作登 
https://news.yahoo.co.jp/byline/kosakunoboru/20200427-00175456/

こんなときだから、囲碁を始めてみませんか  おうち時間を楽しむための囲碁ゲーム
内藤由起子
https://news.yahoo.co.jp/byline/naitoyukiko/20200502-00176539/
囲碁普及について真面目に考えるスレ35
987 :名無し名人[]:2021/02/01(月) 18:06:19.96 ID:PErW+uD7
装丁カッコいいな
日本でバックギャモン(双六)が流行るかも知れないな

ゴールデンポイント出版@goldenpointpub

バックギャモンだけに特化した出版社「ゴールデンポイント出版(Golden Point Publishing)」を設立しました。

記念すべき第一弾『バックギャモン検定1』は2021年3月発売予定(2月予約受付開始)です。

#バックギャモン #バックギャモン検定

https://pbs.twimg.com/media/EsYVASWVoAAGiBO.jpg
囲碁普及について真面目に考えるスレ35
990 :名無し名人[]:2021/02/01(月) 18:51:29.68 ID:PErW+uD7
>>984

画像が表示できていなかったので、再チャレンジ
https://pbs.twimg.com/media/EtBQbCQUUAEmn7B.jpg

お洒落なカフェですね♪
サラッと入れて、気軽に楽しめるスペース有り難いな
囲碁普及について真面目に考えるスレ36
21 :名無し名人[]:2021/02/01(月) 20:33:05.86 ID:PErW+uD7
>>16

囲碁将棋TV -朝日新聞社- の動画のことならば、現在は規制に引っかかっているので、2、3日後に貼り付けますよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ36
22 :名無し名人[]:2021/02/01(月) 20:35:34.02 ID:PErW+uD7
>>9

飛田さんおめでとうございます

毎日新聞・囲碁@mainichi_igo

関西棋院賞が決まりました。
 最優秀棋士賞=余正麒八段
 利仙賞(敢闘賞)=佐田篤史七段
 道玄賞(殊勲賞)=瀬戸大樹八段
 新人賞=大川拓也二段
 連勝賞=余八段
 山野賞(普及貢献)=飛田早紀二段
 永井賞(30歳未満)=西健伸五段
 吉田賞(交流対局最多勝)=余八段
 谷口賞(26歳未満)=阿部良希三段
囲碁普及について真面目に考えるスレ35
998 :名無し名人[]:2021/02/01(月) 20:47:42.35 ID:PErW+uD7
日本の囲碁界もアジア競技大会に向けて頑張っていきまっしょい!

日本シャンチー協会/日本シャンチー協会は一般社団法人に移行しました
https://pr-free.jp/2021/19491/

2022年に中国杭州市で開催される「アジア競技大会」においては、シャンチーがチェス、囲碁とともに正式種目となることが決定しております。「アジアのオリンピック」といわれるアジア競技大会への選手の派遣を目指して努力してまいります。
囲碁普及について真面目に考えるスレ36
26 :名無し名人[]:2021/02/01(月) 21:07:52.70 ID:PErW+uD7
木曽崇(@夜遊びとカジノの人)@takashikiso

ゲームvsスポーツで観戦者人口を比較すると、ゲーム系で最大の観戦者数を持つ将棋が、スポーツでいうゴルフと大体同じくらいの観戦者数。

おそらく今回の僕のチャンネルで実施した調査の最大の「売り」になるのは、こういう感じでスポーツ&頭脳スポーツ&eスポーツを同一調査手法の中で観戦者人口の推計をしている点だと思う。多分、そういう調査は現時点で世の中に存在していない。


下平憲治@kenjishimohei

実際にタイトル戦でない挑戦者リーグの対局までが藤井二冠ならAbemaで流れている。タイトル戦でも中継されないと囲碁関係者が嘆いているくらい将棋は観戦者が手厚い。囲碁はヒカルの碁のときに戦略を間違えたのが今も響く。


木曽崇(@夜遊びとカジノの人)@takashikiso

囲碁は残念ながら観戦者人口でいうと、頭脳スポーツ系では麻雀を下回っています。もはや囲碁/将棋が頭脳スポーツの二大巨頭とは「言えない」状況になって来ている。


下平憲治@kenjishimohei

日刊スポーツの担当者が藤井さんにスポーツ新聞は救われたと言ってました。
囲碁普及について真面目に考えるスレ36
31 :名無し名人[]:2021/02/01(月) 21:24:41.24 ID:PErW+uD7
>>27

>>6 に追加していますよ〜
上野愛咲美ちゃん☆応援スレPart2[無断転載禁止]
891 :名無し名人[]:2021/02/01(月) 21:35:37.53 ID:PErW+uD7
ほんわか上野愛咲美扇興杯、大激戦に「ごちゃごちゃしてきて、楽しい局面が」〜柳時熏九段に敗れ、女性史上2人目の本戦勝利ならず〜【第47期囲碁天元戦】=大出公二撮影 https://youtu.be/GEGzqrfvmBg @YouTubeより
天元戦総合スレッド(第46期〜)part14
92 :名無し名人[]:2021/02/01(月) 21:35:57.13 ID:PErW+uD7
ほんわか上野愛咲美扇興杯、大激戦に「ごちゃごちゃしてきて、楽しい局面が」〜柳時熏九段に敗れ、女性史上2人目の本戦勝利ならず〜【第47期囲碁天元戦】=大出公二撮影 https://youtu.be/GEGzqrfvmBg @YouTubeより
柳時
465 :名無し名人[]:2021/02/01(月) 21:36:41.45 ID:PErW+uD7
ほんわか上野愛咲美扇興杯、大激戦に「ごちゃごちゃしてきて、楽しい局面が」〜柳時熏九段に敗れ、女性史上2人目の本戦勝利ならず〜【第47期囲碁天元戦】=大出公二撮影 https://youtu.be/GEGzqrfvmBg @YouTubeより


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。