トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年01月26日 > teL4cE8q

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00210000000010000011011311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ35

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ35
534 :名無し名人[]:2021/01/26(火) 02:21:01.86 ID:teL4cE8q
>>533
バ韓国の「用日」に倣い「用将」してるのは日本囲碁業界の方なんだけどw
(ex.Abema将棋chでの菫中継、トライボーディアン、桑名七盤勝負、渡辺明の件等々)
囲碁普及について真面目に考えるスレ35
537 :名無し名人[]:2021/01/26(火) 02:57:28.74 ID:teL4cE8q
将棋の様な和装正座対局とか真似したくてもコリアン血統多すぎてできないもんなw>日本囲碁業界
囲碁普及について真面目に考えるスレ35
539 :名無し名人[]:2021/01/26(火) 03:50:41.29 ID:teL4cE8q
おいおい、エラ見えてるぞw
囲碁普及について真面目に考えるスレ35
571 :名無し名人[]:2021/01/26(火) 12:17:45.83 ID:teL4cE8q
囲碁愛好家の主張に拠ると囲碁競技人口1000万人(総人口の2割!)を誇るバ韓国は日本より格上って事になるんか?w
さすがコリアンゲー囲碁だなw
囲碁普及について真面目に考えるスレ35
599 :名無し名人[]:2021/01/26(火) 18:55:25.44 ID:teL4cE8q
>>581
群舞のペア碁ね
ツイッターで検索したけどほぼ作者と囲碁業界人しか呟いてなくてワロタ
一般人には微塵もリーチしていない感じだねw

きょうび超絶不人気大赤字のコリアンゲー囲碁を題材にする事自体逆張りだもんなw
題材選びから完全に失敗してるわw オタクは特にキムチ臭のする題材は避けるものなのにw
囲碁普及について真面目に考えるスレ35
607 :名無し名人[]:2021/01/26(火) 19:12:19.21 ID:teL4cE8q
囲碁は御自慢の「セカイ」をもっとアピールしたらええやんw
囲碁普及について真面目に考えるスレ35
625 :名無し名人[]:2021/01/26(火) 21:59:54.65 ID:teL4cE8q
>>624
囲碁棋士はタクシーの運ちゃんやスーパーのレジ打ちが本業だしなw
囲碁普及について真面目に考えるスレ35
628 :名無し名人[]:2021/01/26(火) 22:13:54.15 ID:teL4cE8q
関西棋院の賞金ランク下位1/3(現時点で46人?)の賞金・対局料収入なんて1人平均年間約11万だからなw
1月あたり9千円w そら関西棋院の顔だった坂井も逃げ出すわw

ソースは過去スレにあるから興味ある奴は見てくるといい
囲碁普及について真面目に考えるスレ35
632 :名無し名人[]:2021/01/26(火) 23:25:06.32 ID:teL4cE8q
>>631
それってタクシーの運ちゃんやスーパーのレジ打ち同様にYoutuberが本業になったってだけなんだよね
飛田の動画も囲碁なんて殆ど扱っていないからねw 何故なら囲碁が題材だとアクセス稼げないからw
囲碁普及について真面目に考えるスレ35
634 :名無し名人[]:2021/01/26(火) 23:36:09.37 ID:teL4cE8q
>>633
関西棋院だと美味しくないぞ、関西棋院は基本給出ないからな

日本棋院の場合は金沢真囲碁七段元名人リーガーのFBの書き込みによれば毎月1万円、
文春報道では毎月3万円の基本給が出るとあるから例え全敗でも基本給12〜36万+対局料約22万貰えて最高の副業になる
ちなみに約22万という対局料についても過去スレにソースがあるよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ35
637 :名無し名人[]:2021/01/26(火) 23:42:15.39 ID:teL4cE8q
囲碁動画がアクセス数稼げないのは事実だろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。