トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年01月26日 > erihM1/Q

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000100100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
基地害ほうじ茶専用スレ
囲碁YouTuberについて語るスレ 5
囲碁が今も不人気なのは井山が地味すぎるから?
囲碁がつまらない理由

書き込みレス一覧

基地害ほうじ茶専用スレ
329 :名無し名人[]:2021/01/26(火) 03:17:21.38 ID:erihM1/Q
まあお前ら当事者としてはこの図式からは目をそらしたくなるだろうねw
しかしそれはあくまでお前らの中でのことであって
お前らがいくら意味が無い、価値がないと叫んでも世間のお前たちに対する評価は残念ながら変わらないだろう
囲碁YouTuberについて語るスレ 5
270 :名無し名人[]:2021/01/26(火) 03:20:08.43 ID:erihM1/Q
266-268
お前がどれだけ頑張っても無駄
何故なら世間のお前に対する評価は最悪のままだから
ほうじ茶に対抗する前に世間のお前に対する評価を覆す努力をしなさい
囲碁が今も不人気なのは井山が地味すぎるから?
243 :名無し名人[]:2021/01/26(火) 13:10:05.46 ID:erihM1/Q
囲碁が人気ないのは難しいからに決まっている
昔のほうがまだマシだったのは、昔は他の娯楽が少なかったから
井山のような第一人者が勝とうが負けようが囲碁が面白そうだからやってみようという人にとってはほとんど関係ないと思う
将棋は全く分からなくてもその日のうちにある程度楽しめると思うが囲碁はほぼ無理
ある程度楽しいと感じるようになるまでが苦難すぎる
そこを乗り越えることができないと挫折しておしまい
囲碁はつまらないという認識になってしまう
囲碁がつまらない理由
27 :名無し名人[]:2021/01/26(火) 16:01:22.84 ID:erihM1/Q
>>25
中韓から舐められている問題と囲碁が面白いかどうかは別次元の問題だと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。