トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年01月26日 > XQe60ypm

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
将棋1級
将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2

書き込みレス一覧

将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2
773 :将棋1級[sage]:2021/01/26(火) 00:11:26.79 ID:XQe60ypm
>>772
ありがとうございます!

主さんは、開始から3か月後には7kに到達してたので、
やっぱり将棋有段者は凄いなと身に染みて感じます。
将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2
774 :将棋1級[sage]:2021/01/26(火) 00:21:13.55 ID:XQe60ypm
2020年11月28日14k,13k
2020年12月03日12k
2020年12月15日11k
2020年12月26日10k
2021年01月25日09k

一敗したらまた10kに戻っちゃいますが
kが上がるよう引き続き頑張ります
将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2
778 :将棋1級[sage]:2021/01/26(火) 23:53:58.28 ID:XQe60ypm
>>775
ありがとうございます。

目算して優勢なら店じまい、敗勢なら打ち込みなど判断できるようになりますもんね。
ざっくりとやってみます。


>>777
ありがとうございます。

たしかに25手目でそこらへんに打ったらいい感じに包囲できますね。

地を計算したら
黒:左上約8目、左4目、中央約20目、右上約16目、右下約15目 計63目
白:左上約25目、左下約15目、下約14目、右約23目 計77目
って感じです。

目算重要なんですね。中盤、大ヨセの2回はやってみたいと思います。
将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2
779 :将棋1級[sage]:2021/01/26(火) 23:57:10.39 ID:XQe60ypm
以前教えていただいた「辺の戦い辞典 棋苑図書」がブックオフで200円で売ってたので
つい買っちゃいました。
まだ早いとは思ったのですが、安すぎたので・・・

4線や3線の3間ヒラキの間に打ち込む形が載っていていいですね。
まだまだ難しいので、少しずつ読んでみたいと思います。

打ち込み読本も読んでみたい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。