トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年12月31日 > Crekp/BH

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/88 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ34

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ34
40 :名無し名人[]:2020/12/31(木) 00:36:18.79 ID:Crekp/BH
>>25
普及策は主となる役割を果たす組織(日本棋院、関西棋院、日本ペア囲碁協会、棋戦主催各社など)と個人(プロ棋士、インストラクター、碁会所席主、囲碁ファンなど)で分けた方が分かりやすいかも

SNS(Twitter、Instagram、Facebook、LINE)の活用(情報を分かりやすく伝える)は組織も個人も必須項目かな?
話して伝えるのが得意な人はYouTube、書いて伝えることが得意な人はnoteやBlogを活用できると良いかも知れない
囲碁普及について真面目に考えるスレ34
98 :名無し名人[]:2020/12/31(木) 23:49:52.39 ID:Crekp/BH
朝日新聞社さん、これからも名人戦をよろしくお願いします…

高津祐典@yusuketakatsu

ど文芸記者の自分が、まさか囲碁将棋のYouTubeチャンネルを運営しているとは、1年前は思いもよらないことでした。年末年始は、アーカイブ動画をアップします。

チャンネルをしっかり育てて、対局も解説も感想戦も、企画ものも流していけたらなと思っています。

囲碁将棋TV -朝日新聞社-
https://www.youtube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。