トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年12月30日 > 5Zynxyxx

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000400000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ32
囲碁普及について真面目に考えるスレ34

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ32
959 :名無し名人[sage]:2020/12/30(水) 09:31:29.46 ID:5Zynxyxx
棋戦情報まとめ最新版。
十段戦、名人戦、碁聖戦はHPの更新が
ないまま年越しになりそう。

十段戦は予選B・Cの抽選日が昨年は
2019年7月5日だった。

名人戦は予選B・Cの抽選日が昨年は
2019年11月11日だった。

碁聖戦は予選B・Cの抽選日が昨年は
2019年12月6日だった。

↑ここまで次期予選の情報なし。

天元戦は予選B・Cの抽選日が
2020年2月20日で昨年より約1ヶ月早い。

本因坊戦は予選B・Cの抽選日が
2020年9月16日で例年通り。

王座戦は予選B・Cの抽選日が
2020年2月10日で例年通り。

棋聖戦はファーストトーナメント予選の
抽選日が2020年12月15日で例年より
2ヶ月遅かった。
囲碁普及について真面目に考えるスレ34
4 :名無し名人[sage]:2020/12/30(水) 13:48:05.24 ID:5Zynxyxx
94 名無し名人 sage 2020/09/22(火) 00:39:32.73 ID:AJsUMRAd
叡王戦の今後は9月23日に発表か。
99%終了だがどんなアナウンスか楽しみ。

95 名無し名人 2020/09/22(火) 00:47:17.47 ID:1YXU1TtG
叡・王・戦・廃・止・!・!

102 名無し名人 2020/09/22(火) 01:51:48.53 ID:NQeRF7pH
せーの!!

叡王戦廃止!!

叡 王 戦 廃 止 ! !

111 名無し名人 2020/09/22(火) 09:23:51.25 ID:IfQysKUp
叡王戦廃止祈願age

114 名無し名人 2020/09/22(火) 09:43:23.49 ID:zeJ34W+u
せーの!!(^o^)

叡王戦廃止!!(^o^)

叡 王 戦 廃 止 ! ! (^o^)

192 名無し名人 sage 2020/09/23(水) 06:32:49.43 ID:B/92T9W+
藤井敗北と叡王戦廃止のダブルパンチ!

後藤理事は将棋連盟に弔電を打つぐらいのユーモアが欲しいわ。
叡王戦はおしまいDEATH!!

217 名無し名人 2020/09/23(水) 13:41:13.73 ID:nZr1RWVx
  叡王戦廃止ワッショイ
\\叡王戦廃止ワッショイ//
+ \叡王戦廃止ワッショイ/+
  +      +  +
+/■\ /■\ /■ヽ
(´∀`∩(∀`∩)(´ー`)
(つ  ノ(つ 丿(つ つ
ヽ ( 丿( ヽノ ) ) )
(_)し し(_) (_)_)

221 名無し名人 sage 2020/09/23(水) 15:18:00.50 ID:hNsapN2v
※突撃禁止

ヲチ用
■9/23 叡王戦の今後の予定を発表へ 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1600835963/

木片パズル愛好家の阿鼻叫喚の地獄絵図を高みの見物と行こうじゃないか

228 名無し名人 sage 2020/09/23(水) 16:07:23.65 ID:85KtyY3G
第6期叡王戦についてのお知らせ
https://www.shogi.or.jp/news/2020/09/6_29.html

第5期叡王戦は、コロナ禍による開幕の延期、タイトル戦史上初となる2つの持将棋を含む計9局に及ぶ大熱戦となりました。

 例年よりも大幅なスケジュール遅れとなり、ファンの皆さまにはご心配をおかけしておりますが、第6期につきましても開幕に向け、着々と準備が進んでおります。

 第6期のトーナメント表は、第5期叡王就位式が終了した後、あらためて発表の場を設けますので、どうぞお楽しみに。
囲碁普及について真面目に考えるスレ34
5 :名無し名人[sage]:2020/12/30(水) 13:48:28.46 ID:5Zynxyxx
囲碁の現状を知る 衝撃の数字

大手囲碁YouTuber横浜囲碁サロンのアナリティクスによると、YouTube囲碁視聴層の7割が65歳以上らしい
https://i.imgur.com/Z9Y7sau.jpg

男性 93.1%
女性 #6.9%

13-17 #0.1%
18-24 #2.2%
25-34 #5.3%
35-44 #4.3%
45-54 #5.4%
55-64 13.2%
65-## 69.6%

>13-17 #0.1%
これはギネス級の数字かもな
囲碁普及について真面目に考えるスレ34
6 :名無し名人[sage]:2020/12/30(水) 13:49:07.28 ID:5Zynxyxx
2019/3/3のツイート

今日は囲碁の研究会へ行ったが、十段戦の廃止について、けっこう具体的な話が聞けた。
再来年ぐらいには廃止になる予定らしい。
産経新聞が不況で、スポンサーを降りるのだろう。
また、毎日新聞も不況なので、本因坊戦も危ないようだ。
もう、新聞社以外のスポンサーを探すしかないんじゃなかろうか。

https://twitter.com/torigami2010/status/1102206836831182849?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
囲碁普及について真面目に考えるスレ34
7 :名無し名人[sage]:2020/12/30(水) 13:49:27.94 ID:5Zynxyxx
棋戦情報まとめ最新版。
十段戦、名人戦、碁聖戦はHPの更新が
ないまま年越しになりそう。

十段戦は予選B・Cの抽選日が昨年は
2019年7月5日だった。

名人戦は予選B・Cの抽選日が昨年は
2019年11月11日だった。

碁聖戦は予選B・Cの抽選日が昨年は
2019年12月6日だった。

↑ここまで次期予選の情報なし。

天元戦は予選B・Cの抽選日が
2020年2月20日で昨年より約1ヶ月早い。

本因坊戦は予選B・Cの抽選日が
2020年9月16日で例年通り。

王座戦は予選B・Cの抽選日が
2020年2月10日で例年通り。

棋聖戦はファーストトーナメント予選の
抽選日が2020年12月15日で例年より
2ヶ月遅かった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。