トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年12月17日 > AYL+esne

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁YouTuberについて語るスレ 4

書き込みレス一覧

囲碁YouTuberについて語るスレ 4
979 :名無し名人[]:2020/12/17(木) 16:24:41.07 ID:AYL+esne
ニコニコ動画も2012年に日本将棋連盟からの著作権侵害で多くの動画を削除している。
YouTubeも昨年日本将棋連盟からの著作権侵害で多くの動画を削除している。
しかもアカウント停止やらチャンネル削除までされている人もいる。

著作権ないという法解釈が一般的でも判例がない現状では、公開しているところの判断に従うのが当たり前。

つまりプロ棋戦の棋譜を公開している連中は日本棋院の胸先三寸次第ということだな。

それでいて偉そうな解説するリドのチャンネルは潰したほうがいい。

少し違うが、saiもソフト打ちでそこの運営から「不正行為の実況」として通報されてチャンネル削除されたからな。
それで野狐に変更した。
囲碁YouTuberについて語るスレ 4
980 :名無し名人[]:2020/12/17(木) 16:28:19.69 ID:AYL+esne
TOYOTAより時価総額で倍の大きなテンセントからしてみたら日本棋院なんて小石程度だろうけど、囲碁のステータスが高い中国では一応は日本棋院に対して敬意があるから、日本棋院から強く言われたらYouTubeどころか野狐でも利用停止されるかもね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。