トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年12月16日 > eyQqf3o8

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000001000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ32

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ32
86 :名無し名人[sage]:2020/12/16(水) 08:09:35.41 ID:eyQqf3o8
将棋はアフターコロナにも対応できていると言えるね。
だからこの状況でも黒字を維持できているんだろう。
囲碁はアフターコロナ以前にネット移行すら進んでないけど。
囲碁普及について真面目に考えるスレ32
89 :名無し名人[sage]:2020/12/16(水) 08:30:55.18 ID:eyQqf3o8
囲碁って何で不採算部門や余剰人員を整理できないの?
赤字企業はどこもやってる事だよ。
囲碁普及について真面目に考えるスレ32
92 :名無し名人[sage]:2020/12/16(水) 08:54:39.88 ID:eyQqf3o8
>>91
皇室は国営だけど囲碁は税制面の優遇はあれど自力で稼ぐ必要があるじゃん。
赤字を解消して資金を確保しない限りここで言われている様な普及策(=投資)なんて絵空事だよ。
囲碁普及について真面目に考えるスレ32
112 :名無し名人[sage]:2020/12/16(水) 15:28:30.04 ID:eyQqf3o8
将棋連盟は時代の変化にうまく適応させてるよね。
囲碁普及について真面目に考えるスレ32
128 :名無し名人[sage]:2020/12/16(水) 20:04:37.55 ID:eyQqf3o8
将棋は順位戦やランキング戦があるから下位棋士にも光が当たる。
でも囲碁で順位戦を導入すると予算の都合でリストラされる棋士が大量に発生する事になる。
このスレでは順位戦を腐す意見が出るけど順位戦導入されると困る底辺囲碁棋士が書き込んでいるんだと思う。
少なくとも格バカ先生と囲碁アンチガーの2人は囲碁棋士で確定してるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。