トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年12月14日 > cI6ioa9i

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111300000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ31

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ31
927 :名無し名人[sage]:2020/12/14(月) 10:36:27.57 ID:cI6ioa9i
そもそも囲碁を普及させる必要があるのか?
囲碁ファンは自分が囲碁出来ればいいだけで、普及なんか興味がないわけだろ
普及させないと困る人が頑張ればいいだけじゃん
囲碁普及について真面目に考えるスレ31
937 :名無し名人[sage]:2020/12/14(月) 11:42:08.03 ID:cI6ioa9i
解説とかイベントとかHP更新とか、せめて将棋界と同レベル位にはやらないとね
今の囲碁界で将棋界より勝ってる部分はほぼ無いだろ
囲碁普及について真面目に考えるスレ31
940 :名無し名人[sage]:2020/12/14(月) 12:39:20.62 ID:cI6ioa9i
>>939
オセロ
囲碁普及について真面目に考えるスレ31
943 :名無し名人[sage]:2020/12/14(月) 13:06:39.40 ID:cI6ioa9i
>>942
初心者に囲碁の楽しさを知ってもらうしかない
上から目線で馬鹿にしてるようじゃ駄目
囲碁普及について真面目に考えるスレ31
948 :名無し名人[sage]:2020/12/14(月) 13:54:14.72 ID:cI6ioa9i
ヒカルの碁や井山の7冠という、大チャンスを生かせなかった時点で、
もう何やっても駄目だよ
打ち上げ花火と一緒で、その時は綺麗でも結局消えてしまう
囲碁普及について真面目に考えるスレ31
949 :名無し名人[sage]:2020/12/14(月) 13:57:57.27 ID:cI6ioa9i
種を蒔いて花が開くまで、地道な普及活動しないと駄目だな
花火を打ち上げてその場を誤魔化しても、残るのは燃えカスだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。