トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年12月14日 > H9kD/a9j

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011100000000000000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part138

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part138
372 :名無し名人[sage]:2020/12/14(月) 02:46:24.30 ID:H9kD/a9j
うむ サラッと1回目の検討いや鑑賞が終わったばかりだがこれは望外の貴重な譜が手に入った
右上の趣向と最終場面のトン死も検討すればそれなりに面白いだろうがそんな譜は無数にある

この譜の最大にして唯一の瞠目すべき成果は下辺白のサバキ
レーティング8オーバー棋士同士の対局でこのような一方的な結果が現出するとは驚きだ
下辺〜右下の構えは何の変哲もなくアマの対局でもザラに見られるだろう
石が込み入った難解な死活ではなくたった数子のありふれた構えの中へのありふれた打ち込みからの一方的成果
ここは折りに触れて何度もくり返し検討したい
NHK杯囲碁トーナメント Part138
373 :名無し名人[sage]:2020/12/14(月) 03:18:11.47 ID:H9kD/a9j
おっと NG用署名忘れてた >372は俺な ぶひっ
NHK杯囲碁トーナメント Part138
374 :名無し名人[sage]:2020/12/14(月) 04:21:21.03 ID:H9kD/a9j
うーん 下辺白打ち込みにツケではなく三村のいう下へ1間トビが一番結果がよさそうだ しかし実戦心理としては打つ気がしない
NHK杯囲碁トーナメント Part138
383 :名無し名人[sage]:2020/12/14(月) 20:06:50.12 ID:H9kD/a9j
さあ、禅問答が始まりました 皆さん奮って参加しましょう

りんりんは詰碁嫌いの勉強をしない言い訳に使われてるからな
詰碁に関して天与の才に恵まれながらよく格下相手に惜敗ではなく不様な負け方をする
詰碁強者=囲碁強者ではないことのエビデンスにされるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。