トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年12月12日 > pmktRILO

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000100000000001300100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ31

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ31
740 :名無し名人[sage]:2020/12/12(土) 00:29:31.09 ID:pmktRILO
>>734
日本の囲碁に公式なレーティングは無いと思うが……
自分が知らない間に出来ていたのか?
囲碁普及について真面目に考えるスレ31
750 :名無し名人[sage]:2020/12/12(土) 04:50:29.90 ID:pmktRILO
棋聖戦も廃止?
来期の予選がまだ始まらない。
今期の予選抽選日が2019年10月10日だから2ヶ月遅れてる。
流石に棋聖戦が無くなることは無いと思うんだが……
囲碁普及について真面目に考えるスレ31
791 :名無し名人[sage]:2020/12/12(土) 15:58:01.53 ID:pmktRILO
>>789
日本棋院の定款の中で「格」と言う文字が出てくるのはただ一箇所

>第6章 棋士・審査会
>(棋士)
>第 44 条 この法人は、所定の採用基準を満たし、審査会の選考を経て理事会の承認を得た
>ものに棋士の資『格』を与え、所属棋士とする。

です。あなたの言う「格」とは全く違う意味が違います。


まさかとは思いますが、この「格」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
囲碁普及について真面目に考えるスレ31
794 :名無し名人[sage]:2020/12/12(土) 16:00:21.02 ID:pmktRILO
>>791
訂正


です。あなたの言う「格」とは全く違う意味が違います。


です。あなたの言う「格」とは全く意味が違います。
囲碁普及について真面目に考えるスレ31
796 :名無し名人[sage]:2020/12/12(土) 16:03:38.65 ID:pmktRILO
>>793
まさかとは思いますが、この「証明」とは、あなたの想像上の存在に(ry
囲碁普及について真面目に考えるスレ31
799 :名無し名人[sage]:2020/12/12(土) 16:31:53.49 ID:pmktRILO
>>797

>>503
囲碁普及について真面目に考えるスレ31
825 :名無し名人[sage]:2020/12/12(土) 19:55:07.97 ID:pmktRILO
>>824
IDコロコロ変えて煽ってるクズがなにか言ってるな

いいから

・棋院のサイトを充実。棋士の勝敗やランキング、通算成績なども載せて情報発信をちゃんとする。更新頻度も高くする。対局の翌朝には更新するようにする。
・youtuber棋士を増やす。トーク力を鍛える。飛田早紀は素晴らしい。
・ランキング制度を制定する。全棋士発表。ぬるま湯は許さない。
・強制引退制度をつくる。勝負の世界、弱い棋士は引退させる。そうでなければ最年長と最年少の対局があっても誰も感動しない。人数は半分程度に。入段者が多すぎるので4人程度に
・棋士の待遇改善。囲碁だけで最低限は食べられるようにして研究や普及活動をすすめる
・13路や9路をもっと活用する。プロ棋戦があってもいい。19路で打つのはスマホじゃ無理、タブレットでも厳しい。初心者ならなおさら。
・後藤や覚など老害棋士の意識改革。囲碁は格が高いとか上から目線をやめる。
・i碁Books、e碁Booksとか専門の電子書籍ストアを廃止してKindle等一般の電子書籍ストアで販売する。
・日本棋院と関西棋院を合併させて一致団結して普及にあたる

に建設的な意見でも付け加えてくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。