トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年12月12日 > G0KKzBEa

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第34局
NHK杯囲碁トーナメント Part138

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第34局
526 :名無し名人[sage]:2020/12/12(土) 18:01:05.54 ID:G0KKzBEa
>>525
完全にインターナショナルな競技である囲碁の棋譜表示に、漢数字を使う日本棋院は論外だが、しかも左上隅が原点の座標w

国際的には、左下隅を原点とする座標が優勢。ただし横軸の「I」の扱いでは未だ統一されず。
当然、統一への努力はなされている筈だが、事情通がいたら教えてください。
NHK杯囲碁トーナメント Part138
316 :名無し名人[sage]:2020/12/12(土) 21:11:57.30 ID:G0KKzBEa
>>314
> 4、満18歳の学年以上から選ばれること

ここ30年ほどでは、アマ女性が司会に選ばれたのは 真門さんだけで1年任期。
真門さんはアマ4段くらいの棋力だったが、総じて好評だった。

アマ視点からの当然の疑問を、すなおに問い正してくれたのも一因だろう。
「聞き手の棋力絶対論」の絶好の反例になるな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。