トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年11月28日 > 8rJjHVLZ

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010000000001014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
将棋1級
将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2

書き込みレス一覧

将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2
473 :将棋1級[sage]:2020/11/28(土) 08:55:03.87 ID:8rJjHVLZ
>>470
ありがとうございます。
確かに右下の黒地大きいです。全然違いますね。

一応その時その時で大きそうな場所を判断してはいるのですが、判断力が甘いようです。
手抜けるか考えるようにしてみます。
将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2
474 :将棋1級[sage]:2020/11/28(土) 11:28:02.13 ID:8rJjHVLZ
9路や13路の級位者はOGSが良いかもしれません
https://online-go.com/

長い時間の碁も打てるので、クエストより考えることができて
しかも対戦相手普通に見つかります。

今日始めてみてOGSで16級になりました。
私のレベルはこのくらいなんですねー。
将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2
477 :将棋1級[sage]:2020/11/28(土) 21:18:02.29 ID:8rJjHVLZ
>>475
ありがとうございます。
その場面は右辺の白の勢力が中央へ出るのを抑えつつ、
黒3子を中央とつなげるイメージで打ちました。

上辺の弱い2子と戦うイメージが必要なんですね。
今までの認識が戦うイメージではなくて、
自分の石が逃げるイメージだったので、今後は戦うイメージを持ってみたいと思います。

>>476
星にケイマで攻められたら同じようにケイマでシマル打ち方しかできていなかったので
教えていただいた手も今後は選択肢として考えます!

置き碁の本承知しました!
「星ならお任せ」宇宙流序盤構想〈四子局の巻〉 武宮 正樹 (著)でしょうか。
図書館で見てみます!ありがとうございます。
将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2
479 :将棋1級[sage]:2020/11/28(土) 23:59:59.42 ID:8rJjHVLZ
本日やったこと

◆対局
 【13路】igo棋院避難所 レイぼっと 2子局 ×6目 https://gokifu.net/t2.php?s=6011606551497662
     OGS15級 白 ×39.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=7961606551775022
     OGS14級 黒 ×4.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=8711606551914286
     Q位認定 めざせ上達さん 4子局 ×1目 https://gokifu.net/t2.php?s=4371606575208839

◆棋書
 【詰碁】 ひと目の詰碁2週目:1部A1-40
 【手筋】 ひと目の手筋:2部B1-44
 【ヨセ】 置き去りの傷を探せ:4-6
      ひと目のヨセ:2.51-55

◆感想
【対局】
 レイぼっと戦:〇合っているかは分からないけど、打ちたい大場を意識して打てた。黒32なんかは良かったんじゃないかなと。
          ×左上は白19の時点でなんとかしないとつながってないんですね。

 OGS15級戦:〇部分的な石の生き死にはちょっとわかってきました。左下2眼作らせなかった。
          ×左下死なせたと思っていたんですが、そのあとの戦いで負けてこちらが死にました。
      
 OGS14級戦:〇黒47のヨセの手筋っぽいやつが使えたところが気持ちよかったです。
          ×黒55です。切られるの怖くて置いてしまったんですが、検討したら大丈夫でした。
            白44の下からヨセるのが優先。

 Q位認定:1目差でした。あとちょっとだったんですが・・・。明日は勝ちたいです。
        〇今まで隅でも殺されていましたが、生きられるようになりました。
        ×ウッテガエシの筋があるのを見落としました。 

【棋書】
 ひと目の詰碁1部のA時点ですが簡単に感じました。8〜9割はすぐに解けました。
 1週目のときはわけわかんなかったのに。簡単な詰碁だっていうのが現時点なら分かります。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 10Q
 ・igo棋院避難所 5級(1勝1敗)
 ・KGS 14K
 ・OGS 16級


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。