トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年11月27日 > uMolz6zI

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000001101105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ31

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ31
791 :名無し名人[sage]:2020/11/27(金) 12:04:11.55 ID:uMolz6zI
ごきげんよう、諸君!

本来、碁の格を感じ取る能力に優れている筈の諸君が、碁の格から遠く離れてしまって居るのが残念で仕方がないよ

最早、碁の格を感じ取る事も出来ないがただの碁を打てる人間に成り下がるとは…
囲碁普及について真面目に考えるスレ31
827 :名無し名人[sage]:2020/11/27(金) 18:16:16.71 ID:uMolz6zI
囲碁の格とは比較相対の事物では無いのだよ、諸君!

宇宙絶対の謂なのだよ

それと囲碁の格を称揚しているのは私一人ではないし、囲碁の格を感じ取る事が出来るのは何もプロ棋士や高段者だけではなく、初心者でも有り得る事とも言ったはず。

ただ囲碁の格を貶めようとする人間が居るので仕方なくこんな所で囲碁の格を称揚しているのみ
囲碁普及について真面目に考えるスレ31
832 :名無し名人[sage]:2020/11/27(金) 19:16:21.85 ID:uMolz6zI
>>831
貴様のようなアホには分かるまい
囲碁普及について真面目に考えるスレ31
843 :名無し名人[sage]:2020/11/27(金) 21:55:16.03 ID:uMolz6zI
今後も囲碁の格を称揚していこうと存ずる
囲碁普及について真面目に考えるスレ31
846 :名無し名人[sage]:2020/11/27(金) 22:49:19.78 ID:uMolz6zI
>>844
囲碁の格とは言語道断な事に属するから当然だ
その事も分からんとは貴公余程の愚昧と見える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。