トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年11月25日 > m81y6fAb

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ31

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ31
644 :名無し名人[sage]:2020/11/25(水) 13:19:26.37 ID:m81y6fAb
将棋道場で駒落ちを嫌がられるので、必然的に大人の初心者は家でぴよ将棋相手に研鑽をするか、プロ棋士に指導対局を受ける(今はオンラインが多い)か、ネットで指す(ウォーズかクエストか24か81が多い)
将棋は子どもには手厚いが、大人の初心者を受け入れてくれる場所はまだまだ少ない
将棋を指す友達がいて都市部に住んでいれば、何箇所か将棋バーやカフェがあるから、道場よりゆったりした雰囲気で食事やドリンクと共に、スクリーンで大写しになったプロ棋士の対局を楽しめるんだろうけれど〜
囲碁普及について真面目に考えるスレ31
645 :名無し名人[sage]:2020/11/25(水) 13:27:58.28 ID:m81y6fAb
自分は囲碁も将棋も初心者です
囲碁の初心者向けのアプリや勉強方法、書籍、プロ棋士に習う手段、YouTubeで中継されるタイトル戦の楽しみ方などがあれば教えてほしいです
スレ違いかも知れないけれど、よろしくお願いします
囲碁普及について真面目に考えるスレ31
648 :名無し名人[sage]:2020/11/25(水) 13:48:53.37 ID:m81y6fAb
>>646
ありがとうございます
スレを読んでみるとヒントがたくさんありました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。