トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年11月25日 > fjt7oGgg

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ31

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ31
681 :名無し名人[]:2020/11/25(水) 21:44:00.61 ID:fjt7oGgg
自分40半ばだけど
子供の頃でもその頃の将棋棋士の名前は何人か知ってたけど
同時代の囲碁の棋士の名前を待ったく知らない。

その頃から差があったのでは?
ネット社会になり双方向になってきて
差が明確に数値で把握出来るようになっただけであって。
囲碁普及について真面目に考えるスレ31
683 :名無し名人[sage]:2020/11/25(水) 21:52:25.46 ID:fjt7oGgg
>>682
いやいや中原米長とか
囲碁普及について真面目に考えるスレ31
690 :名無し名人[sage]:2020/11/25(水) 22:41:09.41 ID:fjt7oGgg
羽生と藤井の間では渡辺も知られてるかも。
あとソフトに負けた名人(佐藤)も
名前はともかく事象として知られてるかも。
基本的には羽生の次は藤井かな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。