トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年11月16日 > FZ3xGM3w

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part137
黒嘉嘉・ヘイジャージャー [無断転載禁止]©2ch.net
▲【囲碁本】棋書購入検討・感想スレ?冊目▽ [転載禁止]©2ch.net
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part100【囲碁】

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part137
791 :名無し名人[sage]:2020/11/16(月) 15:38:45.74 ID:FZ3xGM3w
自分を客観的に見ることが出来ないんだな。
黒嘉嘉・ヘイジャージャー [無断転載禁止]©2ch.net
569 :名無し名人[sage]:2020/11/16(月) 15:43:28.35 ID:FZ3xGM3w
台湾では実際にアイドル。
▲【囲碁本】棋書購入検討・感想スレ?冊目▽ [転載禁止]©2ch.net
312 :名無し名人[sage]:2020/11/16(月) 15:45:59.28 ID:FZ3xGM3w
旧版は増補改訂版がプレミア価格になっていることが多いので無理して揃えることはないと思う。
昭和53年発売の初版は200円とかで普通に買える。
布石の手を手筋として無理矢理分類していてこれは如何なものかと思うところもあるが、おしなべて良書。
もちろん新版も良書。
どちらか先でも良いけど最終的には両方揃えて読み比べるくらいのことをしても楽しいんじゃないかなと思う。
無理に片方に限定すると楽しみが半分になる。

ということで新版買って十分に堪能したら旧版の安値のものを買うのがおすすめ。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part100【囲碁】
367 :名無し名人[sage]:2020/11/16(月) 17:15:11.42 ID:FZ3xGM3w
上野さんのハンマーみたいな言い得て妙な感じが欠片もないから全く共感を得られないんだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。