トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年11月14日 > ZXXnraoZ

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100001012100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part137
囲碁普及について真面目に考えるスレ30
【囲碁】十段戦総合スレッド Part20(第59期〜)

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part137
734 :名無し名人[]:2020/11/14(土) 10:48:31.70 ID:ZXXnraoZ
雑談・雑学・質問スレという2001年から続いているスレがあったのだが、
豹変=豚にロックオンされて食い荒らされたあげく、昨年末にとうとう消滅したよ。
今は新たな話相手を求めてNHKスレに多めに出現中。

このスレ中心の人は知らないかもだが、普通の書き手だと思っていたらそれは罠で、
相手がわずかでも隙をみせるとそこをあげつらって異常な罵倒が始まる。
他人を罵倒することこそが、豹変の目的だからだ。独り言に見える書き込みは餌。
相手にしないことをお勧めする。
囲碁普及について真面目に考えるスレ30
967 :名無し名人[]:2020/11/14(土) 15:57:43.42 ID:ZXXnraoZ
なるほど、「格最高!」などと言って荒らしてるのは、強制引退に怯える
底辺囲碁棋士だってことがはっきりしたな。

まあ、才能があって普通に研鑽に励めば一生囲碁で食える、という見込みがないと、
ほんとうに才能がある人でもプロになろうとは思わなくなってしまうので、
過激なリストラには自分は反対。
成績不振かつ高齢の棋士を、新入段と同じ人数だけ引退を促す、くらいの制度を作って、
人数を一定に保つくらいでどうだろう。
【囲碁】十段戦総合スレッド Part20(第59期〜)
211 :名無し名人[]:2020/11/14(土) 17:19:39.31 ID:ZXXnraoZ
女流棋戦の方が、人数が少なくて経費がかからないし、その割に人気があって
企業イメージのアップにも繋がるということなんだろう。
ゴルフなんかでも女子の大会ばかり増える、同じような現象が起きてるね。
囲碁普及について真面目に考えるスレ30
977 :名無し名人[]:2020/11/14(土) 18:28:02.53 ID:ZXXnraoZ
971は悲しい底辺囲碁棋士の格バカとは別の、ただ面白がってるだけの格バカ。
囲碁普及について真面目に考えるスレ30
981 :名無し名人[]:2020/11/14(土) 18:49:52.63 ID:ZXXnraoZ
「経済界でも知られた事実なはずだ 」ってもはや願望だね。
長年十段戦のスポンサーをしてきた産経新聞に、高級で上品な印象ついたかい?
囲碁普及について真面目に考えるスレ30
987 :名無し名人[]:2020/11/14(土) 19:23:13.23 ID:ZXXnraoZ
つまり、株主の意向や社員の待遇なんか無視して道楽の囲碁棋戦なんかにジャブジャブお金を突っ込んじゃう、
悪徳経営者を探すしかないってことか。もはや囲碁界の存続=社会迷惑なんじゃね?
何の役にも立たない底辺囲碁棋士の生活よりも、真面目に働いてる社員にちゃんと給料が払われる方が大事でしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。