トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年11月12日 > uWqBMnzB

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
将棋1級
将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2

書き込みレス一覧

将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2
336 :将棋1級[sage]:2020/11/12(木) 18:36:01.19 ID:uWqBMnzB
>>330
世界一をとりあえず周回しまくることにします。1章、2章はいいんですが、3章の欠け目から難しく感じます。

>>332
ありがとうございます!
講評の中で、黒82は確かに一間トビの方がいいですね。これならすぐ取り入れられそうなので、意識してみます。
将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2
338 :将棋1級[sage]:2020/11/12(木) 23:21:08.69 ID:uWqBMnzB
本日やったこと

◆対局
 【9路】 対クエスト初段 後手  〇時間切れ https://gokifu.net/t2.php?s=2811605176183468
 【13路】 対クエスト3級 後手  ×16目   https://gokifu.net/t2.php?s=3901605176261612  
      対レイぼっと  3子局 〇8目   https://gokifu.net/t2.php?s=7781605176531988 
◆棋書
 【詰碁】「世界一やさしい手筋と詰碁」3週目:1章1-24、2章1-40、3章1-64、
 【手筋】「囲碁手筋 基本のキ」:2.21-50
 【ヨセ】「ひと目のヨセ」:30−35

◆今日の感想
 〇対局
  9路は時間切れ勝ちでした。短い将棋や囲碁はあまり好きではないみたいです。やっぱり最後まで戦いたいですね。
  クエスト3級戦では、右側に壁ができてしまいました。次は33入りを試してみたいです。
  レイぼっと戦は、大きそうな個所を見つけて打つことを意識してみました。割とうまくいったと思います。
  白65で白21の上に打たれていたら両当たり食らってました。黒22の一個上あたりがよかったのかな。
 〇棋書
  「世界一やさしい手筋と詰碁」で間違えた問題
   2章22
   3章8,10,21,29,36,42,57,60-64
   2.22,3.60-64はこの間と共通。その他はケアレスミス。

◆現在の棋力
 ・Q位認定 15Q
 ・igo棋院避難所 7級 1勝1敗
 ・クエスト9路 25級↑
 ・クエスト13路 28級
将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2
339 :将棋1級[sage]:2020/11/12(木) 23:27:40.30 ID:uWqBMnzB
>>337
19路ですか。
少しずつ実力をつけて盤を大きくしていくというご意見と
最初から19路をやった方がいいというご意見の二つがあるみたいですね。

どう進めるのがいいんでしょうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。