トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年11月08日 > rlUbAi89

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000100100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ30
なぜ白人は囲碁が弱いのか? [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ30
613 :名無し名人[]:2020/11/08(日) 12:38:46.41 ID:rlUbAi89
まともに打てるようになる上達法法がないから人気でないんやろうな
どれもこれもふわぁっとしてるし

とりあえずA、B、Cをまずはやってから〜
で確実にへたくそでも上達できるんだったらいいんだけど
それがあればとっくにマニュアル化されてるわけで(´・ω・`)
その辺を囲碁協会がきちっとしてこなかったのが今の人気低迷だろうねぇ
囲碁普及について真面目に考えるスレ30
616 :名無し名人[]:2020/11/08(日) 12:53:05.50 ID:rlUbAi89
>>603
強制って発想がアレすぎて何とも
強制で囲碁やらすぐらいなら
そろばんやらせたほうが絶対いいだろ
囲碁普及について真面目に考えるスレ30
632 :名無し名人[]:2020/11/08(日) 16:06:23.54 ID:rlUbAi89
>>618
具体的なメリットはないね。ワイみたいにほぼ自己満足で始めるぐらいよ。
そりゃかなり強くなれば脳にもいい影響かもしれんがそこまで行くのが大変すぎる

脳トレみたいな感じでするんだったら詰将棋(9手詰が普通にとけるまで)
から初めてそこから通常の実践将棋に入ればいい感じに成長もできる
なぜ白人は囲碁が弱いのか? [無断転載禁止]©2ch.net
108 :名無し名人[]:2020/11/08(日) 19:57:48.58 ID:rlUbAi89
>>105
なんか香ばしいのがいるけど
「俺は東大でてる」って証明しようがない情報でなんで
イキリ散らすのか理解できんな
いやまぁネタで言ってるんだったらでかい釣り針に引っかかったわいがマヌケなんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。