トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年11月04日 > nASnhOH3

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011031006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ30

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ30
437 :名無し名人[sage]:2020/11/04(水) 17:36:49.73 ID:nASnhOH3
渡辺明名人、義理の親戚から囲碁レッスン〜趙治勲名誉名人と囲碁将棋対局&対談「私にとって慶び」=高津祐典撮影
https://www.youtube.com/watch?v=1OsyN4C0suI

プロに教えて貰えるのは心強いねw

憧れの渡辺明名人と一局勝負!THE RAMPAGE岩谷翔吾&浦川翔平が将棋会館に潜入
https://times.abema.tv/news-article/8631717

全く視聴者層の異なる番組にもゲストで呼ばれるのは、将棋棋士へのリスペクトがあるんだと思う
囲碁棋士も頑張れ〜!
囲碁普及について真面目に考えるスレ30
441 :名無し名人[sage]:2020/11/04(水) 18:58:04.95 ID:nASnhOH3
以前でていた囲碁・将棋棋士の麻雀大会
第2回はいつかな〜棋士の凄さで魅せてほしい!

スカパー! Presents 第1回 囲碁・将棋チャンネル杯 麻雀王決定戦 PR動画
https://www.youtube.com/watch?v=EeoY9tlpUmE

役満?!「囲碁のプロ棋士」は当たり牌をピタリと止める
https://www.youtube.com/watch?v=_n7NdludQFU

【在宅応援特別企画 いまこそ自宅でたっぷり囲碁!!特集1】スカパー!presents 第1回 囲碁・将棋チャンネル杯 麻雀王決定戦#1
https://www.youtube.com/watch?v=WhtjSTWpVNs

【在宅応援特別企画 いまこそ自宅でたっぷり将棋!!特集】スカパー!presents 第1回 囲碁・将棋チャンネル杯 麻雀王決定戦#5
https://www.youtube.com/watch?v=3_fiTJ-o64g
囲碁普及について真面目に考えるスレ30
446 :名無し名人[sage]:2020/11/04(水) 20:07:21.11 ID:nASnhOH3
【分析】売れるコンテンツ、藤井聡太特集号にあった秘密
https://newspicks.com/news/5358600/body/

 棋士は真剣勝負を戦う勝負師であり、将棋が、これまでさまざまな優れた作品でも描かれてきたように、ノンフィクションと非常に相性が良い。

 そして、藤井さんもそうですが棋士には言葉の力があり、160キロのボールを投げたりとんでもないシュートを決めたりするスポーツ選手と同じように、その思考力には、我々の想像もつかない超人性がある。そこを掘り下げてみたいという思いも、背中を押してくれました。
囲碁普及について真面目に考えるスレ30
448 :名無し名人[sage]:2020/11/04(水) 20:17:31.12 ID:nASnhOH3
将棋界のレジェンド チーム康光の軌跡
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784839974800

「チーム康光」。それは第3回アベマTVトーナメントで誕生した奇跡のチーム。

将棋の対局の素晴らしさでも魅せてくれたチーム康光ですが、将棋ファンを驚かせ、狂喜させたのは何と言っても3人によるツイッターの開設でしょう。最もSNSから縁遠いと思われていた神々が地上に降りてきたことで、大きな話題になりました。

【全将棋ファン必見】チーム康光がAbemaTVトーナメント準決勝を振り返る
https://www.youtube.com/watch?v=Il5Y4iFB7vs
囲碁普及について真面目に考えるスレ30
449 :名無し名人[sage]:2020/11/04(水) 20:39:52.54 ID:nASnhOH3
王位戦封じ手オークションの2100万円、木村九段から日赤に
https://www.tokyo-np.co.jp/article/66309

 木村九段は「棋士は将棋を指すだけで、できることがあまりありません。被災された皆さんが元の生活に戻っていただけるように願っています」と語り、一刻も早い復興を祈った。
囲碁普及について真面目に考えるスレ30
450 :名無し名人[sage]:2020/11/04(水) 21:43:07.96 ID:nASnhOH3
米国発「20世紀の囲碁」 絶版の名作ボードゲーム「ツィクスト」日本で発売
https://www.chunichi.co.jp/article/147711

 「二十世紀の囲碁」と呼ばれる米国発のボードゲーム「TwixT」(ツィクスト)の日本版が今月に初めて発売される。約六十年の歴史を持つものの、米国などでは絶版になっていた名作で、囲碁将棋の人気などを追い風に装いを新たにする。名古屋市を拠点に、ほそぼそと普及活動を続けてきた愛好家グループがあり、広がりに期待を寄せる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。