トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年11月02日 > rKA3H0n/

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101000000000110100002007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part137

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part137
494 :名無し名人[sage]:2020/11/02(月) 01:43:17.78 ID:rKA3H0n/
>>488
通し見の次にもう一回自分の読みだけで3時間くらいかけて検討した これからAIを使って検討する
右下の孫のしくじりで碁は終わってるからその時点で評価値は大差になってるだろう
自分の読みで検討する分には大差の碁でも終局まで検討するのはそれなりに意味があると思うがAIを使っての検討だと俺の経験上評価値が大差になってからのAI検討は労多くして益少なし
着手A,B,Cの評価値がそれぞれ95%,92%,89%でこの違いは何なのかと考えるのはアホみたいだからそんな時間があったら詰碁でもやってたほうがいい

AIの評価値を見ないとなんとも言えないが右下の孫のしくじり以前の段階ではりんりんが布石でかなり後れを取ったように感じる
三々というと坂田やよしおの両三々をいやというほど並べたが、りんりんのこの左下の三々はなんか感じ悪い
白20(5-17)は左辺への打ち込みをみるのと、右下がツケ引きだからこの場面ではこの一手だと思うがこの一手を打って形勢が悪そうだからここへ来るまでに既にだいぶ悪くしてると思う
両三々とちがって一隅だけ三々というのは中途半端で運用が難しそう

さてグンマーで買ってきた地酒をぐびぐびしながらAIいじくるかw
NHK杯囲碁トーナメント Part137
495 :名無し名人[sage]:2020/11/02(月) 03:48:51.97 ID:rKA3H0n/
やっぱ左上の地辛セコ定石と左下三々との組み合わせが悪い
左上黒は高い2立3析で黒から左下へツメるのは嬉しいいが左下白から左上黒にツメるのは感激が少ない
りんりんが勝ったがなんか着手が貧乏臭く見える こういう打ち方をしたいと思う者はあまりいないだろう

地に辛く打ち負けると貧乏臭い、大局観が悪いと云われる
厚く打って負けるとアホと思われる
NHK杯囲碁トーナメント Part137
501 :名無し名人[sage]:2020/11/02(月) 13:43:28.09 ID:rKA3H0n/
安斎なんて名前しか知らない 碁は一度も見たことがないがヘリをチャーターして上空でプロポーズしたっていう変人だろ
NHK杯囲碁トーナメント Part137
504 :名無し名人[sage]:2020/11/02(月) 14:21:55.22 ID:rKA3H0n/
>>502
そうか、安藤のほうか どっちにしろどちらも印象が弱すぎる 初段の女流棋士より知名度低そう
NHK杯囲碁トーナメント Part137
506 :名無し名人[sage]:2020/11/02(月) 16:18:57.75 ID:rKA3H0n/
>>505
おんどれ 俺は当然ながら皆と同じように自分で碁を打つ
自分で打つ時間以外でNHK杯や竜星戦は鑑賞と検討で3〜8時間、厳選棋譜解説は3時間くらい、挑戦手合や仲間内から聞いた新手の出た対局は数日がかり
囲碁以外にも多数の趣味があるのに泡沫棋士の対局まで見てる暇などないわ
NHK杯囲碁トーナメント Part137
515 :名無し名人[sage]:2020/11/02(月) 21:15:01.67 ID:rKA3H0n/
結城の碁並べてみろよ やだねー あーいうケレン味満載の碁は 品がねぇんだよ ま、有利になるとわかってても筋悪の手は打たないという大竹美学もクソだと思うけどな ぶひっ
NHK杯囲碁トーナメント Part137
516 :名無し名人[sage]:2020/11/02(月) 21:46:01.11 ID:rKA3H0n/
いまホルモン喰ってる 俺は敬虔なホルモン教徒なので週に一度はホルモンを食さねばならない
朝鮮人は生のにんにくを噛りながら焼肉やホルモンを食うがあいつらの舌はどうなってんだ?

>結城の39歳2カ月、山下敬吾九段(42)の40歳2カ月――に次いで3番目の若さ
よりによって2大ポンコツがワンツーフィニッシュとは面妖なことよのう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。