トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年11月02日 > QgcD7grQ

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001110003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
ヒカルの碁について語るスレ [転載禁止]©2ch.net
【タイトル戦】棋戦優勝者選手権戦【ファン投票】1
【囲碁】王座戦総合スレッド Part12 (第67期〜)

書き込みレス一覧

ヒカルの碁について語るスレ [転載禁止]©2ch.net
499 :名無し名人[sage]:2020/11/02(月) 18:35:14.78 ID:QgcD7grQ
中国の新聞「新波」に実写版「ヒカルの碁」の記事が載った。執筆者は映画評論家らしい。
エキサイトさん翻訳の上に、私が主観で要約しているので間違っているかもしれないがこんな感じ

実写版「ヒカルの碁」:一言だけ言いたい、間違っている!!

実写版「ヒカルの碁」が公開され人気爆発している。
一見してショックで顎が外れた。原作は日本の世界的ヒットマンガ。
知らない人に説明すると「キャプテン翼」の囲碁版か「スラムダンク」の囲碁版です。
単行本は爆発的に売れ、アニメは国際的な人気を叩き出した。
(ここから実写版「ヒカルの碁」:中国名「棋魂」のストーリーを、「え?これ新聞に載せたの?」と思うほど長々と説明)
原作を知る人はみんな怒っているだろう。原作と違う点はこんなにある。
(ここから実写版「ヒカルの碁」:中国名「棋魂」が原作レイプしている点を、「え?これ新聞に載せたの?」と思うほど長々と逐一指摘)
基本的にマンガは「囲碁」が主役であり、実写版では「囲碁」は小道具に成り下がっている点が最大の違いであり、原作ファンに最も非難された所である。
しかし、原作を知らずにストーリーを楽しむなら問題は無い。
(ここから実写版「ヒカルの碁」:中国名「棋魂」がオリジナルドラマとして工夫している点や特徴的な企画を逐一説明)
そんなことを言っても実写版「ヒカルの碁」が嫌いな人は沢山いる。
原作レイプしている点では「おわっている」が、オリジナルのユニークなドラマとして鑑賞に堪えるものに仕上がっている。
原作を知らない人は実写版を楽しむだろう。
原作ファンは、「実写版はクソだ」と言いながら実は見たくて身悶えするだろう。
【タイトル戦】棋戦優勝者選手権戦【ファン投票】1
215 :名無し名人[]:2020/11/02(月) 19:16:58.32 ID:QgcD7grQ
例年なら2月には動き出してるからコロナの影響ではないはずだけど
小さいスポンサー集めて日本棋院が関西棋院に手伝ってもらって自分でやる棋戦だったから
続けるのは難しかったのかもね
自分主催だからアナウンス無くこっそりやめられるし
【囲碁】王座戦総合スレッド Part12 (第67期〜)
725 :名無し名人[sage]:2020/11/02(月) 20:03:25.10 ID:QgcD7grQ
タイトルは厳しいな
井山までの大手合世代はそこそこ強い奴は1年目に二段になれた
2003年以降の採用は女流棋戦を除く公式戦だけで30勝しないと二段になれないので1年目は無理
でも、虎丸、一力、許、伊田なんかの後にタイトル獲ってるような奴は予選B・Cと新鋭棋戦全部勝って(1年目で23勝できた)
2年目の早い時期に二段になってる
その辺が一流の条件だと思う

ちなみに現在は若鯉戦も公式戦なので、1年目で優勝できるならそこで7勝できる
予選B・Cと新人王戦足してちょうど30勝、採用1年目で二段昇段も理論的には可能


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。