トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年10月31日 > Ge0EcjfI

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/134 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002400000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【YouTube】日本棋院囲碁チャンネル Part2
囲碁普及について真面目に考えるスレ30
▲【囲碁本】棋書購入検討・感想スレ?冊目▽ [転載禁止]©2ch.net
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part24
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part99【囲碁】
囲碁は国技です

書き込みレス一覧

【YouTube】日本棋院囲碁チャンネル Part2
44 :名無し名人[sage]:2020/10/31(土) 09:27:19.29 ID:Ge0EcjfI
>>38
元動画は消さずに垂れ流して編集版としても一個作ればいいじゃないか
囲碁普及について真面目に考えるスレ30
290 :名無し名人[sage]:2020/10/31(土) 09:30:03.73 ID:Ge0EcjfI
パワーアップするとは思えないがまあ本気を見せてもらおうじゃないか
▲【囲碁本】棋書購入検討・感想スレ?冊目▽ [転載禁止]©2ch.net
282 :名無し名人[sage]:2020/10/31(土) 10:18:52.50 ID:Ge0EcjfI
もともと漢字か洋数字かは些末な話だったんだがいつのまにかメインテーマになっとる
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part24
677 :名無し名人[sage]:2020/10/31(土) 10:19:35.38 ID:Ge0EcjfI
悪貨は良貨を駆逐するだろう。囲碁板定石だぞ
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part99【囲碁】
934 :名無し名人[sage]:2020/10/31(土) 10:26:29.10 ID:Ge0EcjfI
坂田が随一だった。秀行も力強かった
ある時点からもう芸なんかどうでも良い勝負に勝つやつが偉いんだからって風潮が浸透してそのまんま今に至る
囲碁は国技です
171 :名無し名人[]:2020/10/31(土) 10:28:38.78 ID:Ge0EcjfI
国技にした理由が人気ないからって日本棋院が言ってるのがウケる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。