トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年10月26日 > HezWQa0o

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011300100000010000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
日本棋院の改革論議
【YouTube】日本棋院公式チャンネルpart2
【YouTube】日本棋院囲碁チャンネル Part2

書き込みレス一覧

日本棋院の改革論議
382 :名無し名人[]:2020/10/26(月) 05:26:26.12 ID:HezWQa0o
日本棋院が赤字になったのは90年代。

ということは80年代の普及の仕方に問題があった

その頃第一人者の木谷門下はなにをしていたかと言うと、ゴルフ三昧。

世界戦も80年代こそ世界一だったけど、90年代に勝てなくなった。


やはり大竹林海峰武宮石田加藤治勲小林光一この辺がちゃんと真面目に囲碁界の未来を考えてたのかどうか
【YouTube】日本棋院公式チャンネルpart2
1 :名無し名人[]:2020/10/26(月) 06:55:08.59 ID:HezWQa0o
日本棋院がYouTubeに開設した「日本棋院囲碁チャンネル」について語りましょう。

日本棋院囲碁チャンネル
http://www.youtube.c...UWklKYTaUOZAhSJAprWQ
【YouTube】日本棋院公式チャンネルpart2
2 :名無し名人[]:2020/10/26(月) 07:05:13.18 ID:HezWQa0o
長年ニコニコ動画で放送していた、現地大盤解説会の垂れ流し放送をYouTubeに移設する目的で2018年にチャンネル開設。

2020年、コロナを機に広く一般への普及を目的に、タイトル戦全編生中継にプラスして独自のコーナーを放送するYouTube専用番組に発展。チャンネル登録者数も急激に増える。

2020年6月 柳時熏九段が新設のインターネットコンテンツ部理事に新任され、YouTube配信の責任者の1人として普及に大きく関わっている。
【YouTube】日本棋院公式チャンネルpart2
3 :名無し名人[]:2020/10/26(月) 07:36:18.92 ID:HezWQa0o
2020年主な放送番組

【七大タイトル戦】
十段戦 本因坊戦 碁聖戦 名人戦 王座戦

【女流タイトル戦】
立葵杯 扇興杯 本因坊戦 カマチ杯(名人戦)

【その他棋戦】
フマキラーpresentsプレミアマッチ 大竹英雄vs林海峰

新人王戦 3番勝負

中国甲級リーグ 芝野虎丸参戦

農心杯

呉清源杯

阿含桐山杯 決勝

【注目予選】
本因坊リーグ(全試合オール配信)

本因坊挑戦者決定戦(許家元vs芝野虎丸)

女流本因坊戦予選決勝(奥田あやvs星合志保)
女流本因坊準々決勝(藤沢里菜vs謝依旻)
女流本因坊準々決勝(飛田早紀vs星合志保)

福岡カマチ杯(本戦オール配信)

扇興杯準決勝(藤沢里菜vs謝依旻)

新人王戦準決勝(藤沢里菜vs佐田篤史)

名人戦リーグ戦(井山裕太vs張栩)
名人戦リーグ戦(井山裕太vs林漢傑)
名人戦リーグ戦(村川大介vs一力遼)

【イベント】
令和二年 打ち初め式
福岡カマチ杯 記者会見
グロービス杯 自戦解説(上野愛咲美他)
幽玄の間15周年特別指導碁(上野愛咲美・芝野虎丸)

【コロナ】
Stay Home 棋士からのメッセージ
おうちで囲碁を打とう
おうちで踊ろう星野源コラボ
医療従事者への感謝の連碁 他二本

【リモート】
zoom囲碁チャレンジ 予選〜決勝 17本

【普及】
すぐ打てる純碁 王銘琬 21本
桑原陽子 入門
水間俊文 入段
【YouTube】日本棋院公式チャンネルpart2
4 :名無し名人[]:2020/10/26(月) 07:56:28.90 ID:HezWQa0o
YouTube解説によく登場する棋士

YouTube解説専属棋士(林漢傑・鶴山淳志・謝依旻他)
新聞・週刊碁解説棋士(首藤瞬・蘇耀国・河野臨他)
記録係担当棋士(辻華・森智咲・小山空也他)
幽玄の間・パンダネット解説棋士(横塚力・本木克弥他)
立会人(趙治勲・石田芳夫・王銘琬・小林光一)
タイトル戦同行理事(柳時熏)

その他別件で日本棋院に居て、YouTube出演に前向きな棋士の特別出演(大西竜平、上野愛咲美、平田智也、一力遼、芝野虎丸、武宮正樹の回数が多い)
【YouTube】日本棋院囲碁チャンネル Part2
16 :名無し名人[]:2020/10/26(月) 10:36:32.04 ID:HezWQa0o
単純にチャンネル登録者数が日本棋院より、中日新聞チャンネルの方が上だから、中日新聞が「なんでわざわざ人が少ないところで放送するのか」と思って自前で放送したんだろ


結果は大爆死して、2局目からは林漢傑や大橋成哉など明らかにYouTube体制だったのに放送なくなった。一局目の結果受けて中日新聞が辞めちゃったんだろう
【YouTube】日本棋院囲碁チャンネル Part2
20 :名無し名人[]:2020/10/26(月) 17:41:46.80 ID:HezWQa0o
でも割とYouTubeはラストチャンスだと思うぞ

というか厳密にはYouTube失敗した時に次に打つ手が見つからない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。